HOME» ブログ »「プリーツスカート・ロングスカート」アイテム別お手入れ第28弾!
ブログ
「プリーツスカート・ロングスカート」アイテム別お手入れ第28弾!

こんにちは、mikuです。
ジメジメした日が続きますが、梅雨の時期に入ってしまいますね(泣)
梅雨になる前に、お洋服はもちろん、カーテンや下駄箱などキレイにしておくのがオススメですよ。
汚れが付いていると、カビも生えやすくなってしまうので、要注意です!
今日は、アイテム別お手入れ第28弾!「プリーツスカート・ロングスカート」です。
今年もトレンドのスカート
今年もレディースのトレンドアイテムの中で、ロングスカートが注目されています。流行りのロングスカートの中でも、特にプリーツが注目されています。いくつものプリーツが折り重なったスカートで、揺れた時のシルエットの変化が楽しめるアイテムですよね。特に最近はスニーカーやパーカーと合わせてカジュアルに着こなしたり、ブーツやパンプスとジャケットを合わせ綺麗めコーデにしたりと、着こなしの幅が広がっています。
私もヘビロテしていますが、ロングスカートは裾を引きずりやすいので、汚れが気になります。
特に外出先での階段やトイレに行く時は、気を遣いますよね。
プリーツスカートはクリーニング屋でも難しい
注意していても、どうしても裾の汚れは防ぎきれません。帰宅してそのまま家で過ごすのが嫌なので、すぐに着替えて洗濯をしたいのですが、プリーツが取れてしまいそうで心配ですよね。
プリーツスカートは、実はクリーニング屋泣かせのアイテムなんです。
着用していくと、プリーツが部分的にとれてきてしまう、という経験ありませんか?そうなんです。
実はプリーツは永続的なものではないのです。
プリーツはずっと続かない!
洗濯表示にも注意事項として「プリーツは永続的なものではありません」と小さな字で記載されているのはご存じですか?
普通に着用や洗濯していてもプリーツが消えてしまうこともありますし、雨に濡れた状態で着用していても消えてしまうこともあります。
また、座ることが多いとお尻の部分だけ消えてしまうこともありますよね。
プリーツは生地の段階で熱によって、セットされて作られるのがほとんどなんです。
(熱を加えると生地が軟化するので、その状態で成形し、冷やすと再び固くなる性質を利用してプリーツ加工を行なっています)
湿気や熱が加わると、プリーツが消えやすくなってしまうので、ドライクリーニングの乾燥時に高温で乾燥したり、下手にアイロンで蒸気を当てると、やはり消えてしまうので、私たちも気を付けています。
保管中にも、湿気の多いところに置いておくのもNGなので、覚えておいてくださいね。
線が弱くなったところを、アイロンで線を入れればプリーツが戻ると思いがちですが、プリーツの幅が狭いとアイロンが入れるのはとても難しいです。
周りの線を逆に消してしまうこともあるので、クリーニング屋でプロの道具を使っても難しいです。
長持ちさせるコツ
着用する時の注意として、座ることが多い機会では、なるべくプリーツの着用は避けたほうが良いです。
どうしても座りシワが気になりアイロンを使う時は、シワの気になる所を軽く下に引っ張りながら、アイロンを直接当てずに、蒸気をかけると良いですよ。
長くプリーツを楽しむのなら、水に強いポリエステル素材がおすすめ。
綿、麻、ウール、レーヨン等の素材は特に水に弱いので、お家で洗濯するのではなく、クリーニング店に出した方がプリーツは長持ちします。
ニックのクリーニングでは、乾燥の温度に気を付けて、低温で優しく乾燥させます。
蒸気も大量に当てるのではなく、少しの蒸気で、座りシワをとるようにお手入れしています。
保管する時は、湿気の多いところには仕舞わないでくださいね。
プリーツの特性を知って上手におしゃれを長く楽しみましょう。
今日は、アイテム別お手入れ第28弾!「プリーツスカート・ロングスカート」でした。
2021/05/17
クリーニング師 【ニックのこだわり】
お父様から息子さんへ お下がりのジャケット~肩幅詰め~
着物クリーニングのススメ
いつも素敵なバッグでセンスがいいね
ニットの穴~かけはぎ・穴かがり・ミシン刺し
トレンチ袖丈つめ
毛玉取り 【ニックのこだわり】
着物のお手入れ
「バッグ」アイテム別お手入れ第15弾!
ファスナー交換
ポロシャツ・着丈詰め
ふとん!ダニを寄せ付けないために
「カーペット」アイテム別お手入れ第22弾!
ズボン半ズボンに丈詰め
6月のお直し相談会
破れ直し破れ直し
フォーマル着丈詰め
ダウン破れ直し
ズボン ウエスト直し
学生服お下がりの入学準備~学生服のサイズ直し~
ウエストがゆるい・・・ウエストゴム交換
スーツの虫穴~カケハギのお直し~
コートの袖丈を自分サイズに!
「シャツ・ブラウス」アイテム別お手入れ第30弾!
ズボンのファスナー交換・ウエスト調整
ラグランコート~肩山をなだらかに
「クリーニングアドバイザー」 ニックのこだわり第20弾!
「アクリル」素材別お手入れ第9弾!
ボタンホール手かがり・ボタン付け
礼服ワンピース~着丈調整
礼服~肩パット取り&肩巾調整~
暑い夏を少しでも涼しく快適に!~半ズボン・ポロシャツ着丈~
学生服~成長に合わせて着丈調整~
ズボン・裾のお直し~擦り切れ直し~
ズボンのダメージリペア~股擦り切れ直し
ブラウスの袖丈詰め~小柄だからお直しで自分サイズに♪
お父様から息子さんへ お下がりのジャケット~肩巾詰め
ニットの穴のお直し・かけはぎ~大切なニットはキレイに直したい♪
コート袖口擦り切れ直し~衣替えでリペアすると来年すぐに着られます♪
ダウンのリペア~破れ直し&ファスナー交換♪
スカート~ウエストゴム交換♪
学生服お下がりの入学準備~男子学生服のサイズ直し~
「ポリウレタン」素材別お手入れ第8弾!
「ポリエステル」素材別お手入れ第7弾!
コート着丈詰め~丈を短くして軽やかに♪
「羽毛 ダウン」素材別お手入れ第6弾!
ニットの穴~かけはぎ・穴かがり・ミシン刺し
「獣毛」素材別お手入れ第5弾!
肩パット入りの古いデザインのジャケット~肩パット外し
「毛 ウール」素材別お手入れ第4弾!
「絹 シルク」素材別お手入れ第3弾!
ラグランコート~肩山をなだらかに
「麻 リネン」素材別お手入れ第2弾!
ズボンのポケット袋の破れ~半分作り直し
「綿 コットン」素材別お手入れ第1弾!
長すぎるスカート~着丈詰め
ファッションケアの基礎知識 第10弾!「アイロンのかけ方」
「礼服」アイテム別お手入れ第29弾!
大切なネクタイのダメージ~剣先・擦り切れ直し
学生スカート丈調整~スカート丈を短く・長く
ジーンズの破れ直し~ミシン刺しに赤いステッチを入れてデザイン風に~
シャツを長袖から半袖に!擦り切れをきれいに!~シャツの袖・リフォーム&リペア~
ファッションケアの基礎知識 第9弾!「衣類の大敵!黒カビ」
ファッションケアの基礎知識 第8弾!「衣類の大敵!白カビ」
ワンピース・ファスナー交換~リペア~
カジュアルパンツの丈詰め~くるぶし出して夏らしく!~
「プリーツスカート・ロングスカート」アイテム別お手入れ第28弾!
ポロシャツ・着丈詰め~電車でつり革に掴まってもおへそが出ない丈に~
ズボン・ポケットの脇~すり切れ直し~
「トレーナー・パーカー」アイテム別お手入れ第27弾!
ワンピース・胸元の開きを狭く
コート裏地破れ~裏地部分交換~
「テレワークファッション」アイテム別お手入れ第25弾!
「ネットショップ」 ニックのこだわり第19弾!
ジャケット・袖丈を自分サイズに♪~
ダウン・破れ直し
「ニックで除ウイルス・除菌」 ニックのこだわり第18弾!
「ウイルスプロテクター」ニックのこだわり第17弾!
学生服お下がりの入学準備~男子学生服のサイズ直し~
「新規カルテ」ニックのこだわり第16弾!
正月太り~ズボン・ウエスト出し
「カーテン」アイテム別お手入れ第24弾!
福袋・返品不可だからってあきらめないで!~コート・袖丈詰め
コロナ太り~スカートのウエスト出し・ボックスプリーツ~
ニットの穴・破れ~ミシン刺し~
「社員総会」ニックのこだわり第15弾!
「カバー、シーツ」アイテム別お手入れ第23弾!
ネットで買った洋服~ワンピース身巾詰め
ラグラン袖のコート~肩山をなだらかに~
「帽子」アイテム別お手入れ第21弾!
ビジネスリペア~ジャケット編~
トレンチコートの袖丈詰め~既製品はいつも大きい
ビジネスリペア~擦り切れ直し~
「黒い物は黒く」ニックのこだわり第14弾!
「白いものは白く」ニックのこだわり第13弾!
ネットで買った服だけど・・・ちょこっとお直しで自分サイズに!
体型変化~フォーマルのお直し~
「ぬいぐるみ」アイテム別お手入れ第20弾!
「カビ②」夏の特別編
「Tシャツ」アイテム別お手入れ第19弾!
スカート・ウエストダウン~履けないスカート復活!~
「ピュア」ニックのメニュー第9弾!
「布団」アイテム別お手入れ第18弾!
「撥水加工」ニックのメニュー第8弾!
「学生服」アイテム別お手入れ第17弾!
スナップボタンでおしゃれに!~夏のお直し~
「子供服」アイテム別お手入れ第16弾!
「靴」アイテム別お手入れ第14弾!
長ズボンを半ズボンに~春のお直し~
マキシ丈のスカート・丈詰め~春のお直し
特別号「コロナ対策」
「ダウン」アイテム別お手入れ第13弾!
「保管サービス・マイクローゼット」ニックのメニュー第7弾!
冬物お洋服のお直し⑤レースの破れ直し
「チャージ」ニックのこだわり第12弾!
冬物お洋服のお直し④ニットの糸引き直し
「フィッティングルーム」ニックのこだわり第11弾!
「ウイルスブロック加工~カビ編」ニックのメニュー第6弾!
「ウイルスブロック加工~ウイルス編」ニックのメニュー第6弾!
冬物お洋服のお直し③ニットの袖丈詰め
洗濯洗剤「ファッションケアの基礎知識 第8弾!」
冬物お洋服のお直し②ニットの身巾詰め
2019年 ブログ アクセス ランキング!
取り扱い表示【ファッションケアの基礎知識 第7弾!】
保管の方法 【ファッションケアの基礎知識 第6弾!】
冬物お洋服のお直し①ニットの虫食い、破れのお直し
色移り 【ファッションケアの基礎知識 第5弾!】
縮み・型崩れ 【ファッションケアの基礎知識 第4弾!】
東柏ヶ谷さくら並木まつり
カビ 【ファッションケアの基礎知識 第3弾!】
インフルエンザ注意報!
秋はおしゃれにも学びにもいい季節
しみと変色の違い 【ファッションケアの基礎知識 第1弾!】
エクセクリーニング 【ニックのメニュー第5弾!】
ナチュール 【ニックのメニュー第4弾!】
アメリカ・カナダのクリーニング店を見学してきました!
ダブルクリーニング【ニックのメニュー第3弾!】
ソフトクリーニング【ニックのメニュー第2弾!】
レギュラー【ニックのメニュー第1弾!】
e-Box 【ニックのこだわり第9弾!】
4回の検品 【ニックのこだわり第8弾!】
お急ぎ3時間 【ニックのこだわり第6弾!】
ナンバリング 【ニックのこだわり第5弾!】
高級溶剤 【ニックのこだわり第4弾!】
シミ抜き無料 【ニックのこだわり第3弾!】
ユニットショップ 【ニックのこだわり第1弾!】
ニックのはじまり
よいお年を・・・
マフラーのお手入れ
コートのお手入れ
カーテンのお手入れ
スーツのお手入れ
ワンピースのお手入れ
ニットのお手入れ
スニーカー のお手入れ
ワイシャツ のこだわり
ゆかた のお手入れ
ネクタイ のお手入れ
シャツ ブラウスのお手入れ


ニックについて
IDCにて「世界で最も優れたクリーニング会社」として表彰されました。
ご案内
「めざましどようび」にニックが出演しました!
バイクでツーリング
ガンダムの作品ごとの良さ
おすすめ音楽紹介01
今持っているお洋服を長くキレイに大切に
ニックのSDGs( 持続可能な開発目標)ターゲット

