HOME» ブログ »縮み・型崩れ 【ファッションケアの基礎知識 第4弾!】
ブログ
縮み・型崩れ 【ファッションケアの基礎知識 第4弾!】
こんにちは、mikuです。
みなさん、ハロウィンは仮装などしましたか?
今年は、初めてお店のスタッフみんなで、ハロウィン当日に仮装をしてみました。
はじめは恥ずかしさもあり抵抗がありましたが、来店されるお客様に喜んでいただけ、笑顔になっていただけたので、とても楽しい一日となりました。
今日はファッションケアの基礎知識、第4弾!「縮み・型崩れ」です。
「家庭洗濯OK」それ本当にOK?
最近はニットでも「家庭洗濯OK」になっている洋服が増えていますよね。
洋服店の店員さんにも「ご家庭で洗えますよ」と言われ、それなら気軽に家で洗えそうね。と洋服を購入する時に思った事はありませんか?
特に汗が気になるサマーニットは着たらお家ですぐに洗いたいですよね。
でもお家洗いを続けるうちに、縮んできたり、シワが取れにくくなったりしてきませんか?
型崩れをしてしまうとせっかくのお気に入りのニットも、ヨレヨレになってきてしまい残念な状態になってしまいます。
素材では家で洗うことはできても、そのあとの「シワができないように脱水して」→「伸びないように干して」→「アイロンがけをする」ここまでの工程をすべて行って、本当に洋服が着れる状態になります。
1点1点の素材やデザインを見ながらここまで考えて行うのは難しいですよね。
お客様からの声が多いのが「家で洗ったんだけどシワがとれなくて…」「この夏、家で洗ってを繰り返して着てたんだけど、袖口や裾のリブがヨレヨレになっちゃったの…」というお困り事です。
みなさん、やはり手洗いをしたりオシャレ着用の洗剤を使って洗ってもそのあとの工程で失敗しまいがちなんですよね。
こうなってしまった物をニックにお持ちいただいて直せるものもありますが、どうしても直しきれないものも出てきてしまいます。そうならないためにもお気に入りのニットはニックにお持ちくださいね。

お家洗いのポイント
こう聞いてしまうと自分で洗うのが不安になってしまいますよね。
しかし何でもクリーニングに出すには金銭的にも考えてしまいます。
実際、私も家族4人分着たらすぐにクリーニングに毎日出せません(笑)お家洗いでもちょっとした工夫で良くなりますよ!
ニットを洗う時は
① 表示の確認
洗濯処理(手洗い又は洗濯機処理)ができるか確認してください。両方の処理が×なら無理せずニックにお持ちくださいね。
② 洗濯
オシャレ着用の洗剤を使い30~40℃のぬるま湯で優しく押し洗い。
この時、無理に揉んだりこすったりせず、汚れが気になる首まわりや袖を一番外側にして畳んでやさしく押し洗いをしてください。
③ 脱水
バスタオルに広げて水気を吸い取るように軽く押しながら水気を取る。
洗濯機処理OKなもので脱水をする場合は、脱水時間を短く、1分くらいで大丈夫です。
④ 乾燥
洗濯表示を確認し、つり干なら太めのハンガーにかけ、平干しならタオルの上に広げて干してください。必ず形を整えて干して下さいね。
この時、洗う前に採寸しておいて元のサイズ通りに広げて乾かせるとベストです。
ニックでのニット洗い
家で水洗いするからクリーニングに出しても意味がないわ。と思うかもしれませんが、ニックでのプロの水洗いは一味違います。ダブルクリーニングだとお家洗いでは落ちきれない皮脂汚れやお化粧品の汚れも落ち、ウェット処理で汗汚れを落とします。
ニックのウェット処理は私たちクリーニング師が素材や汚れに合わせて、温度や洗剤を使います。また静止乾燥機を使うのでシワの心配もなく型崩れも防ぎます。
アイロンは直接プレスして押しつぶさず、細かい粒子と家庭よりも高い温度の蒸気で目をそろえ、着用中の袖口や襟まわりの伸びやヨレも修正できます。
ニックに出していただくと、縮みや型崩れも防ぎ、なってしまった物もできるだけ修正させていただきます。
今回はニックのファッションケアの基礎知識 第4弾「縮み・型崩れ」でした。
2019/11/16

クリーニング師 【ニックのこだわり】
お父様から息子さんへ お下がりのジャケット~肩幅詰め~
着物クリーニングのススメ
いつも素敵なバッグでセンスがいいね
ニットの穴~かけはぎ・穴かがり・ミシン刺し
トレンチ袖丈つめ
毛玉取り 【ニックのこだわり】
着物のお手入れ
「バッグ」アイテム別お手入れ第15弾!
ファスナー交換
ポロシャツ・着丈詰め
ふとん!ダニを寄せ付けないために
「カーペット」アイテム別お手入れ第22弾!
ズボン半ズボンに丈詰め
6月のお直し相談会
破れ直し破れ直し
フォーマル着丈詰め
ダウン破れ直し
ズボン ウエスト直し
学生服お下がりの入学準備~学生服のサイズ直し~
ウエストがゆるい・・・ウエストゴム交換
スーツの虫穴~カケハギのお直し~
コートの袖丈を自分サイズに!
「シャツ・ブラウス」アイテム別お手入れ第30弾!
ズボンのファスナー交換・ウエスト調整
ラグランコート~肩山をなだらかに
「クリーニングアドバイザー」 ニックのこだわり第20弾!
「アクリル」素材別お手入れ第9弾!
ボタンホール手かがり・ボタン付け
礼服ワンピース~着丈調整
礼服~肩パット取り&肩巾調整~
暑い夏を少しでも涼しく快適に!~半ズボン・ポロシャツ着丈~
学生服~成長に合わせて着丈調整~
ズボン・裾のお直し~擦り切れ直し~
ズボンのダメージリペア~股擦り切れ直し
ブラウスの袖丈詰め~小柄だからお直しで自分サイズに♪
お父様から息子さんへ お下がりのジャケット~肩巾詰め
ニットの穴のお直し・かけはぎ~大切なニットはキレイに直したい♪
コート袖口擦り切れ直し~衣替えでリペアすると来年すぐに着られます♪
ダウンのリペア~破れ直し&ファスナー交換♪
スカート~ウエストゴム交換♪
学生服お下がりの入学準備~男子学生服のサイズ直し~
「ポリウレタン」素材別お手入れ第8弾!
「ポリエステル」素材別お手入れ第7弾!
コート着丈詰め~丈を短くして軽やかに♪
「羽毛 ダウン」素材別お手入れ第6弾!
ニットの穴~かけはぎ・穴かがり・ミシン刺し
「獣毛」素材別お手入れ第5弾!
肩パット入りの古いデザインのジャケット~肩パット外し
「毛 ウール」素材別お手入れ第4弾!
「絹 シルク」素材別お手入れ第3弾!
ラグランコート~肩山をなだらかに
「麻 リネン」素材別お手入れ第2弾!
ズボンのポケット袋の破れ~半分作り直し
「綿 コットン」素材別お手入れ第1弾!
長すぎるスカート~着丈詰め
ファッションケアの基礎知識 第10弾!「アイロンのかけ方」
「礼服」アイテム別お手入れ第29弾!
大切なネクタイのダメージ~剣先・擦り切れ直し
学生スカート丈調整~スカート丈を短く・長く
ジーンズの破れ直し~ミシン刺しに赤いステッチを入れてデザイン風に~
シャツを長袖から半袖に!擦り切れをきれいに!~シャツの袖・リフォーム&リペア~
ファッションケアの基礎知識 第9弾!「衣類の大敵!黒カビ」
ファッションケアの基礎知識 第8弾!「衣類の大敵!白カビ」
ワンピース・ファスナー交換~リペア~
カジュアルパンツの丈詰め~くるぶし出して夏らしく!~
「プリーツスカート・ロングスカート」アイテム別お手入れ第28弾!
ポロシャツ・着丈詰め~電車でつり革に掴まってもおへそが出ない丈に~
ズボン・ポケットの脇~すり切れ直し~
「トレーナー・パーカー」アイテム別お手入れ第27弾!
ワンピース・胸元の開きを狭く
コート裏地破れ~裏地部分交換~
「テレワークファッション」アイテム別お手入れ第25弾!
「ネットショップ」 ニックのこだわり第19弾!
ジャケット・袖丈を自分サイズに♪~
ダウン・破れ直し
「ニックで除ウイルス・除菌」 ニックのこだわり第18弾!
「ウイルスプロテクター」ニックのこだわり第17弾!
学生服お下がりの入学準備~男子学生服のサイズ直し~
「新規カルテ」ニックのこだわり第16弾!
正月太り~ズボン・ウエスト出し
「カーテン」アイテム別お手入れ第24弾!
福袋・返品不可だからってあきらめないで!~コート・袖丈詰め
コロナ太り~スカートのウエスト出し・ボックスプリーツ~
ニットの穴・破れ~ミシン刺し~
「社員総会」ニックのこだわり第15弾!
「カバー、シーツ」アイテム別お手入れ第23弾!
ネットで買った洋服~ワンピース身巾詰め
ラグラン袖のコート~肩山をなだらかに~
「帽子」アイテム別お手入れ第21弾!
ビジネスリペア~ジャケット編~
トレンチコートの袖丈詰め~既製品はいつも大きい
ビジネスリペア~擦り切れ直し~
「黒い物は黒く」ニックのこだわり第14弾!
「白いものは白く」ニックのこだわり第13弾!
ネットで買った服だけど・・・ちょこっとお直しで自分サイズに!
体型変化~フォーマルのお直し~
「ぬいぐるみ」アイテム別お手入れ第20弾!
「カビ②」夏の特別編
「Tシャツ」アイテム別お手入れ第19弾!
スカート・ウエストダウン~履けないスカート復活!~
「ピュア」ニックのメニュー第9弾!
「布団」アイテム別お手入れ第18弾!
「撥水加工」ニックのメニュー第8弾!
「学生服」アイテム別お手入れ第17弾!
スナップボタンでおしゃれに!~夏のお直し~
「子供服」アイテム別お手入れ第16弾!
「靴」アイテム別お手入れ第14弾!
長ズボンを半ズボンに~春のお直し~
マキシ丈のスカート・丈詰め~春のお直し
特別号「コロナ対策」
「ダウン」アイテム別お手入れ第13弾!
「保管サービス・マイクローゼット」ニックのメニュー第7弾!
冬物お洋服のお直し⑤レースの破れ直し
「チャージ」ニックのこだわり第12弾!
冬物お洋服のお直し④ニットの糸引き直し
「フィッティングルーム」ニックのこだわり第11弾!
「ウイルスブロック加工~カビ編」ニックのメニュー第6弾!
「ウイルスブロック加工~ウイルス編」ニックのメニュー第6弾!
冬物お洋服のお直し③ニットの袖丈詰め
洗濯洗剤「ファッションケアの基礎知識 第8弾!」
冬物お洋服のお直し②ニットの身巾詰め
2019年 ブログ アクセス ランキング!
取り扱い表示【ファッションケアの基礎知識 第7弾!】
保管の方法 【ファッションケアの基礎知識 第6弾!】
冬物お洋服のお直し①ニットの虫食い、破れのお直し
色移り 【ファッションケアの基礎知識 第5弾!】
縮み・型崩れ 【ファッションケアの基礎知識 第4弾!】
東柏ヶ谷さくら並木まつり
カビ 【ファッションケアの基礎知識 第3弾!】
インフルエンザ注意報!
秋はおしゃれにも学びにもいい季節
しみと変色の違い 【ファッションケアの基礎知識 第1弾!】
エクセクリーニング 【ニックのメニュー第5弾!】
ナチュール 【ニックのメニュー第4弾!】
アメリカ・カナダのクリーニング店を見学してきました!
ダブルクリーニング【ニックのメニュー第3弾!】
ソフトクリーニング【ニックのメニュー第2弾!】
レギュラー【ニックのメニュー第1弾!】
e-Box 【ニックのこだわり第9弾!】
4回の検品 【ニックのこだわり第8弾!】
お急ぎ3時間 【ニックのこだわり第6弾!】
ナンバリング 【ニックのこだわり第5弾!】
高級溶剤 【ニックのこだわり第4弾!】
シミ抜き無料 【ニックのこだわり第3弾!】
ユニットショップ 【ニックのこだわり第1弾!】
ニックのはじまり
よいお年を・・・
マフラーのお手入れ
コートのお手入れ
カーテンのお手入れ
スーツのお手入れ
ワンピースのお手入れ
ニットのお手入れ
スニーカー のお手入れ
ワイシャツ のこだわり
ゆかた のお手入れ
ネクタイ のお手入れ
シャツ ブラウスのお手入れ


ニックについて
IDCにて「世界で最も優れたクリーニング会社」として表彰されました。
ご案内
「めざましどようび」にニックが出演しました!
バイクでツーリング
ガンダムの作品ごとの良さ
おすすめ音楽紹介01
今持っているお洋服を長くキレイに大切に
ニックのSDGs( 持続可能な開発目標)ターゲット

