ブログ
「撥水加工」ニックのメニュー第8弾!
こんにちは、mikuです。
待ちに待ったJリーグが再開されましたね。
休止中も選手たちは、自分の体調管理が大変な中、サポーターを楽しませてくれようと、SNSで色々なイベントを企画してくれていたことに、感謝しています。
現地で観戦するにはまだ時間がかかりそうですが、息子とテレビの前で応援したいと思っています。
今日は、ニックのメニュー第8弾!「撥水加工」です。

よくお客様に聞かれます。撥水加工と防水加工はどう違うの?
撥水加工・・・水をはじく加工
防水加工・・・水を通さないようにした加工
簡単に言うと、この違いになります。
撥水加工とは、シリコンやフッ素などで、生地の表面をコーティングしたもので、水を玉状にしてコロコロとはじく加工になります。生地の布目は塞がれないので、空気や蒸気を通し通気性があるため、蒸れにくいのが特徴なんです。市販のスプレーで、お洋服や傘などの製品にあとから加工することができるのが、撥水加工になります。
一方、防水加工とは、塩化ビニルや合成ゴムなど、生地そのものが水を通さない素材で作られたもので、生地の隙間にゴムや合成樹脂を塗り込んでいるため、水の浸透をほぼ完全に防ぐことができます。強い雨でも水を通しませんが、布目の隙間がないため、通気性が悪く、蒸れやすいのが特徴です。
最近では水を通さずに空気だけ通すという、ゴアテックスのような防水透湿素材も出てきましたが、価格が高く、洋服になってから加工する事ができません。
急な雨でも安心
撥水加工は、完全に水の侵入を防ぐものではありませんが、購入したあとのお洋服の水のはじきを良くするのが、撥水加工です。
コートや上着はもちろん、ゴルフウエアやスキーウエアには、撥水加工をしておくことで、水をはじくので、急な雨でも安心して着ていただけます。
お気に入りのお洋服にもオススメ
撥水加工といえば、水をはじくため、急な雨にも安心できるように、コートなどの上着だけにしておけばいい!と思われていませんか?
撥水加工のオススメは、それだけではないんです☆
昨年末に友人の結婚式がありました。
着る機会は少ないけれど、着ていくワンピースはちょっと奮発して、可愛いものを購入しました。
一緒に出席した友人が赤ちゃんを連れていたため、交互に赤ちゃんを抱っこしながら食事をしていた時に、赤ちゃんのよだれが付いてしまったり、食事のスープがこぼれそうになってしまいました。
このように結婚式で食事をしていて、飲み物や食べ物をこぼしてしまってシミになったら大変です。
すぐにクリーニング出しても、結婚式に着るワンピースって、高級な素材のシルクが使われていたり、シフォンが使われたり・・・、とてもデリケートな生地でできているので、強いしみ抜きができず、完全にシミを落とすのが難しいことが多いんです。
そんな時に撥水加工がしてあるワンピースだと、生地の表面にコーティングがしてあるので安心です。
撥水加工でコーティングしてある上にシミが付いてしまっている状態なので、撥水の溶剤と一緒に汚れも落ちやすくなるんですよ。
私は着る前にニックで撥水加工をしていたので、汚れが付きそうになっても慌てることなく過ごすことができ、シミの心配もなく安心して結婚式を楽しめました。
ワンピースだけでなく、買ったばかりのお気に入りのお洋服や淡い色のお洋服には、おしゃれがキープできるので、ぜひオススメしたいです。
撥水加工はシルエットもキープします
学生服のスカートのプリーツや、営業で外回りをしている方のスーツのズボンのセンタープレス・・・この折り目が着ていると、だんだん消えてきてしまうと、何だか清潔感がなくなってしまいますよね。せっかくビシッと決まっても、折り目がよれていると格好悪く見えてしまいます。
来店されるお客様でも折り目を強く付けてほしいとご要望が多いのですが、機械でプレスをしても限界があり、やはり着ていると、だんだんと取れてきてしまいます。
折り目が消えてくる原因は、摩擦と汗などによる水分です。
撥水加工をしておくことで、水分を少しでも吸着させないことで、折り目が消えづらくなる効果もあるんです。
ぜひお試しください。
今日は、ニックのメニュー第8弾!「撥水加工」でした。
2020/06/27

クリーニング師 【ニックのこだわり】
お父様から息子さんへ お下がりのジャケット~肩幅詰め~
着物クリーニングのススメ
いつも素敵なバッグでセンスがいいね
ニットの穴~かけはぎ・穴かがり・ミシン刺し
トレンチ袖丈つめ
毛玉取り 【ニックのこだわり】
着物のお手入れ
「バッグ」アイテム別お手入れ第15弾!
ファスナー交換
ポロシャツ・着丈詰め
ふとん!ダニを寄せ付けないために
「カーペット」アイテム別お手入れ第22弾!
ズボン半ズボンに丈詰め
6月のお直し相談会
破れ直し破れ直し
フォーマル着丈詰め
ダウン破れ直し
ズボン ウエスト直し
学生服お下がりの入学準備~学生服のサイズ直し~
ウエストがゆるい・・・ウエストゴム交換
スーツの虫穴~カケハギのお直し~
コートの袖丈を自分サイズに!
「シャツ・ブラウス」アイテム別お手入れ第30弾!
ズボンのファスナー交換・ウエスト調整
ラグランコート~肩山をなだらかに
「クリーニングアドバイザー」 ニックのこだわり第20弾!
「アクリル」素材別お手入れ第9弾!
ボタンホール手かがり・ボタン付け
礼服ワンピース~着丈調整
礼服~肩パット取り&肩巾調整~
暑い夏を少しでも涼しく快適に!~半ズボン・ポロシャツ着丈~
学生服~成長に合わせて着丈調整~
ズボン・裾のお直し~擦り切れ直し~
ズボンのダメージリペア~股擦り切れ直し
ブラウスの袖丈詰め~小柄だからお直しで自分サイズに♪
お父様から息子さんへ お下がりのジャケット~肩巾詰め
ニットの穴のお直し・かけはぎ~大切なニットはキレイに直したい♪
コート袖口擦り切れ直し~衣替えでリペアすると来年すぐに着られます♪
ダウンのリペア~破れ直し&ファスナー交換♪
スカート~ウエストゴム交換♪
学生服お下がりの入学準備~男子学生服のサイズ直し~
「ポリウレタン」素材別お手入れ第8弾!
「ポリエステル」素材別お手入れ第7弾!
コート着丈詰め~丈を短くして軽やかに♪
「羽毛 ダウン」素材別お手入れ第6弾!
ニットの穴~かけはぎ・穴かがり・ミシン刺し
「獣毛」素材別お手入れ第5弾!
肩パット入りの古いデザインのジャケット~肩パット外し
「毛 ウール」素材別お手入れ第4弾!
「絹 シルク」素材別お手入れ第3弾!
ラグランコート~肩山をなだらかに
「麻 リネン」素材別お手入れ第2弾!
ズボンのポケット袋の破れ~半分作り直し
「綿 コットン」素材別お手入れ第1弾!
長すぎるスカート~着丈詰め
ファッションケアの基礎知識 第10弾!「アイロンのかけ方」
「礼服」アイテム別お手入れ第29弾!
大切なネクタイのダメージ~剣先・擦り切れ直し
学生スカート丈調整~スカート丈を短く・長く
ジーンズの破れ直し~ミシン刺しに赤いステッチを入れてデザイン風に~
シャツを長袖から半袖に!擦り切れをきれいに!~シャツの袖・リフォーム&リペア~
ファッションケアの基礎知識 第9弾!「衣類の大敵!黒カビ」
ファッションケアの基礎知識 第8弾!「衣類の大敵!白カビ」
ワンピース・ファスナー交換~リペア~
カジュアルパンツの丈詰め~くるぶし出して夏らしく!~
「プリーツスカート・ロングスカート」アイテム別お手入れ第28弾!
ポロシャツ・着丈詰め~電車でつり革に掴まってもおへそが出ない丈に~
ズボン・ポケットの脇~すり切れ直し~
「トレーナー・パーカー」アイテム別お手入れ第27弾!
ワンピース・胸元の開きを狭く
コート裏地破れ~裏地部分交換~
「テレワークファッション」アイテム別お手入れ第25弾!
「ネットショップ」 ニックのこだわり第19弾!
ジャケット・袖丈を自分サイズに♪~
ダウン・破れ直し
「ニックで除ウイルス・除菌」 ニックのこだわり第18弾!
「ウイルスプロテクター」ニックのこだわり第17弾!
学生服お下がりの入学準備~男子学生服のサイズ直し~
「新規カルテ」ニックのこだわり第16弾!
正月太り~ズボン・ウエスト出し
「カーテン」アイテム別お手入れ第24弾!
福袋・返品不可だからってあきらめないで!~コート・袖丈詰め
コロナ太り~スカートのウエスト出し・ボックスプリーツ~
ニットの穴・破れ~ミシン刺し~
「社員総会」ニックのこだわり第15弾!
「カバー、シーツ」アイテム別お手入れ第23弾!
ネットで買った洋服~ワンピース身巾詰め
ラグラン袖のコート~肩山をなだらかに~
「帽子」アイテム別お手入れ第21弾!
ビジネスリペア~ジャケット編~
トレンチコートの袖丈詰め~既製品はいつも大きい
ビジネスリペア~擦り切れ直し~
「黒い物は黒く」ニックのこだわり第14弾!
「白いものは白く」ニックのこだわり第13弾!
ネットで買った服だけど・・・ちょこっとお直しで自分サイズに!
体型変化~フォーマルのお直し~
「ぬいぐるみ」アイテム別お手入れ第20弾!
「カビ②」夏の特別編
「Tシャツ」アイテム別お手入れ第19弾!
スカート・ウエストダウン~履けないスカート復活!~
「ピュア」ニックのメニュー第9弾!
「布団」アイテム別お手入れ第18弾!
「撥水加工」ニックのメニュー第8弾!
「学生服」アイテム別お手入れ第17弾!
スナップボタンでおしゃれに!~夏のお直し~
「子供服」アイテム別お手入れ第16弾!
「靴」アイテム別お手入れ第14弾!
長ズボンを半ズボンに~春のお直し~
マキシ丈のスカート・丈詰め~春のお直し
特別号「コロナ対策」
「ダウン」アイテム別お手入れ第13弾!
「保管サービス・マイクローゼット」ニックのメニュー第7弾!
冬物お洋服のお直し⑤レースの破れ直し
「チャージ」ニックのこだわり第12弾!
冬物お洋服のお直し④ニットの糸引き直し
「フィッティングルーム」ニックのこだわり第11弾!
「ウイルスブロック加工~カビ編」ニックのメニュー第6弾!
「ウイルスブロック加工~ウイルス編」ニックのメニュー第6弾!
冬物お洋服のお直し③ニットの袖丈詰め
洗濯洗剤「ファッションケアの基礎知識 第8弾!」
冬物お洋服のお直し②ニットの身巾詰め
2019年 ブログ アクセス ランキング!
取り扱い表示【ファッションケアの基礎知識 第7弾!】
保管の方法 【ファッションケアの基礎知識 第6弾!】
冬物お洋服のお直し①ニットの虫食い、破れのお直し
色移り 【ファッションケアの基礎知識 第5弾!】
縮み・型崩れ 【ファッションケアの基礎知識 第4弾!】
東柏ヶ谷さくら並木まつり
カビ 【ファッションケアの基礎知識 第3弾!】
インフルエンザ注意報!
秋はおしゃれにも学びにもいい季節
しみと変色の違い 【ファッションケアの基礎知識 第1弾!】
エクセクリーニング 【ニックのメニュー第5弾!】
ナチュール 【ニックのメニュー第4弾!】
アメリカ・カナダのクリーニング店を見学してきました!
ダブルクリーニング【ニックのメニュー第3弾!】
ソフトクリーニング【ニックのメニュー第2弾!】
レギュラー【ニックのメニュー第1弾!】
e-Box 【ニックのこだわり第9弾!】
4回の検品 【ニックのこだわり第8弾!】
お急ぎ3時間 【ニックのこだわり第6弾!】
ナンバリング 【ニックのこだわり第5弾!】
高級溶剤 【ニックのこだわり第4弾!】
シミ抜き無料 【ニックのこだわり第3弾!】
ユニットショップ 【ニックのこだわり第1弾!】
ニックのはじまり
よいお年を・・・
マフラーのお手入れ
コートのお手入れ
カーテンのお手入れ
スーツのお手入れ
ワンピースのお手入れ
ニットのお手入れ
スニーカー のお手入れ
ワイシャツ のこだわり
ゆかた のお手入れ
ネクタイ のお手入れ
シャツ ブラウスのお手入れ


ニックについて
IDCにて「世界で最も優れたクリーニング会社」として表彰されました。
ご案内
「めざましどようび」にニックが出演しました!
バイクでツーリング
ガンダムの作品ごとの良さ
おすすめ音楽紹介01
今持っているお洋服を長くキレイに大切に
ニックのSDGs( 持続可能な開発目標)ターゲット

