HOME» ブログ »お父様から息子さんへ お下がりのジャケット~肩幅詰め~
ブログ
お父様から息子さんへ お下がりのジャケット~肩幅詰め~
「古いジャケットなんだけど、少し大きいので直したい。」
と若い男性がご来店されました。
30年ほど前にお父様が着用していたジャケットを譲ってもらったそうです。
着てみたものの、なんだか大きい感じが気になるとのこと。
肩パットが入っているお品物でした。
フィッティングしていただくと、厚い肩パットが入っているため、確かに肩が張っているように見えます。
加えて、ジャケットの肩巾が大きいため、ご本人の肩に合っていない様子でした。
肩パットを外すお直しのみもできますが、もともとは肩パットを入れたデザインで作られているものです。
肩パットを外すことで肩の形が崩れる場合があります。
また、ジャケットの着こなしの重要なポイントは「肩が合っているか」です。
大きいと思っていても、肩巾を合わせだけで胸周りもスッキリして見えます。
今回は肩パットを外して、肩巾を左右1.5cmずつ詰めることにしました。
【ジャケット・肩巾詰め】裏地あり 6,400円~(税込)
【ジャケット・肩パット外し】 2,550円~(税込)
肩巾を詰めることで、お客様の肩のラインに合ったジャケットになりました。
「肩が大きくて、なんだかジャケットに着られた感じだったけど、スッキリした!」
「昔、高かったと聞いていたので、また着られるようになってうれしいです。」
とおっしゃっていただきました♪
虫食いに遭わず、大切にしまってあった30年前のお品物。
お父様から息子さんへ、大切なお洋服が受け継がれて永く着られることは、とても素敵なことですね!
想い入れのあるお品物、お直しするとまた着られるようになりますよ♪
大きいジャケットのお直しのご相談も承ります。
お見積りは無料です。
巾詰め、袖丈詰めなどもご相談いただけますのでどうぞお気軽にお越しくださいませ。
2025/01/23