店舗一覧
玉川学園店
![]() ![]() |
![]() |
ファッションアイテムを長く大切にしたい。身だしなみを大切にしたい。そんな思いを持ったお客様の多い玉川学園の地域で、お客様のご要望にお応えできるよう努力しています。
洋服好きのスタッフが、ご来店をお待ちしています。
![]() |
![]() |
||||||||
|
|
![]() |
![]() |
小田急線玉川学園前駅徒歩5分 >>map |
既にご利用いただいてるお客様も200円OFFクーポンプレゼント!
|
Tシャツの黄ばみくすみはピュアで
ニックのしみ抜き
2月2日(木)~28日(火) クリーニングSALE!
![]() |
![]() |
店長あいさつ
店長の西岳です。
いままで育てていただいた地域の皆様にファッションケアを通して貢献したいと頑張っています。
洋服のクリーニングだけではなくカバンやスニーカー、ブーツのクリーニングはもちろんですが、
思い出のお品物のリフォームや昔購入したお気に入りのコートを今風にアレンジしたりファッション全般に力を入れています。
どんなことでもご相談ください。
マフラーのお手入れ
寒い時期に大活躍するマフラー。シーズン中皆さんはどのくらいお手入れしていますか?
冬はあまり汗もかかないし…と、お手入れを油断していませんか?
冬でも油断せず、お手入れしてほしい理由があります!
皮脂汚れは夏の3倍
冬の時期は乾燥を防ぐために、体から分泌される皮脂の量は夏のおよそ3倍といわれています。皮脂汚れが襟元や袖口に残ってしまうと黄ばみや黒ずみの原因になってしまいます。
マフラーを活用し、アウターの皮脂汚れを防ぎましょう
冬でも注意な皮脂汚れ、コートやジャンパーも危険ですよね。
しかし、この時期に活躍するコートはなかなかクリーニングに出すことができないと思います。そこで活用していただきたいのがマフラーです。マフラーは首回りの皮脂汚れやファンデーションの付着をコートから守ってくれるので、マフラーを定期的にお手入れすればアウターもマフラーも永くきれいに使うことができます。
マフラーについた皮脂やファンデーションは2週間ほどで落ちにくく臭いの原因になってしまいます。
2週間に1回、もしくは3回着用したら1回はクリーニングすると安心です!
2022/12/5
ダニにご注意
段々と涼しい日が増えてきて、そろそろ冬物の準備を考えている方も多いと思います。
お布団やカーペットのお手入れは済んでいますか?
まだお済みでない方、絶対秋のうちにお手入れしておきましょう!
なぜなら、ダニが最も多いのが秋。ダニは1匹で50~100個の卵を産み、寿命は3カ月といわれています。その死骸が最も多いのが10月です。しかも、ダニの量は10年前と比べて10倍になっているそうですからとても怖いですよね。ダニの死骸はアレルギーの原因にもなるので注意が必要です。
お布団やカーペット、まだお手入れがお済みでない方は今のうちにニックでお手入れし、安心して過ごしましょう。
2022/10/10
秋へ衣替え
まだまだ暑い日が続きますが、
涼しい日も増えてきましたね。
夏物から秋のお品物へ衣替えする季節となりました。
皆さんはまず、夏物は何からしまい始めますか?
秋になるともう着ないかな~と思うのは涼しげな
白のブラウスやシャツではないでしょうか。
白いアイテムはおうち洗いだけでしまってしまうと、
日焼け止めや皮脂、ファンデーションなどが落としきれず
時間が経つと黄ばみや変色の原因になってしまいます。
落とし切れていないと臭いの原因にも…。
一度でも着用したお洋服はクリーニングでプロのお手入れをしてからしまってくださいね。
2022/9/8
礼服のリサイズ・リフォーム
久しぶりに礼服を出して着てみると、体形の変化に気が付きませんか?
お腹周りがちょっとキツイ・・・
背が縮んで、着丈・裾丈がちょっと長い・・・
昔風の厚い肩パットを外したい・・・
たまにしか着ない礼服だからこそ、永く着たいですよね。
少しお直しするとまた着られるようになりますよ♪
【ズボン・ウエスト調整】2,530円~(税込)
【ワンピース・着丈調整】1,980円~(税込)
【ジャケット・肩パット取り】2,250円~(税込)
【ジャケット・肩巾詰め】5,350円~(税込)
裏地の有無や裾の形などで料金は変わってきます。
詳しくは店頭でお気軽におたずねくださいませ。(お見積りは無料)
2022/8/26
におい予防
ニックではにおいを予防できることをご存知ですか?
なかなかクリーニング店でにおいを予防できるイメージはないですよね。
ニックではウイルスブロック加工(VB加工)があり、においが気になるというお客様にご好評いただいております。
暑い季節にどうしても気になってしまう汗のにおい。においの原因は菌です。この菌の発生を抑えることでにおいを予防することができます。
ウイルスブロック加工をしておくと、汗をかいても気にならず、夕方まで快適に過ごすことができます!
2022/8/15
黄ばみご相談ください!
お気に入りの白いTシャツやブラウス。毎回洗っているのにどうしてもだんだんと首もとが黄ばんできてしまう。そんなお悩みはありませんか?
そんな悩みがちな白物もニックで洗うと黄ばみにくくなります!
黄ばみの原因は主に家庭洗濯では落ち切らない皮脂汚れによるもの。
ニックでは洗う前に下処理をして、残りがちな皮脂汚れを落とすので黄ばみにくくなります。
また、すでに黄ばんでしまったお品物も漂白のメニューでよみがえらせることができます。
定期的にプロに任せることで、大切なお品物を長持ちさせましょう!
2022/8/15
夏休みの間に学生服をお直し
1学期も終わり、楽しい夏休みがスタートですね。
しばらく着ない学生服は状態を確認して、クリーニングに出しましょう。
「急に背が伸びちゃって・・・」
と、お子様の成長を実感するのがズボン丈。
ズボン丈が短くなっていたら成長に合わせて丈をお直ししましょう。
でも、「どこでお直ししたらいいのかしら?」
とお困りの方も多いですよね。
ニックならクリーニングと一緒にお直しができますよ。
毎日着る学生服は、夏休みなどの長期休暇がお直しするタイミングです。
【学生ズボン・丈調整】 1,680円~(税込)
【学生スカート・着丈調整】 裾からお直し2,640円~(税込)
スカートの場合は、裾からお直しする方法と、ウエストからお直しする方法があります。
裾に刺繍やテープがある場合など裾で調整できない場合は、ウエストからお直しすることになります。(別料金)
お直しには10日~14日程、お日にちを頂きます。
破れやウエスト調整、ジャケットのお直しなども承ります。
夏休みの早いうちにお持ちいただくと、スムーズに2学期の準備ができますよ。
お気軽にご相談くださいませ。
毎日着る学生服だから早めにお直しして、楽しく充実した学校生活を送ってもらいたいですね!
ぜひお近くのニックまでお越しくださいませ。
2022/7/22
カーテンクリーニングのおすすめ
日頃お使いのカーテン少しづつ汚れて、くすんでいきますので毎日見ていると意外と汚れていることに気が付きません。
カーテンにはハウスダストや窓を開けた時の花粉、お料理の煙やにおい、また結露によるカビなど
けっこう汚れているんです。
洗ってみるときれいになり部屋が明るくなった気がします。
またにおい予防やカビ予防に効果的なVB加工をお勧めいたします。
店頭スタッフになんでもご相談ください。
お待ちしております。
西岳より
2022.7.7
布団やカーペットのダニにご注意下さい!
ダニの発生条件温度 25℃〜 湿度 60〜80% 栄養源 髪の毛、フケ、垢、食べかす
ダニ発生アイテム1位 布団類 2位 カーペットと敷物 3位 ぬいぐるみやクッション等 対策は、水洗いしてダニを除去し高温乾燥+防ダニ加工をしましょう! |
![]() |
7/19まで 布団類、敷物類、カーテン等のクリーニングが
10%割引!
布団や敷物には、防ダニ加工もオプションでかけられますよ!
布団クリーニングは、単品はお持ち込み下さい。
布団が2点以上ですと、宅配便で出せるコースもございます。
組合せ等、詳細はお店にお問合せ下さい。(10%OFF対象外ですが、1枚あたりは宅配をご利用いただいた方がお得です)
クリーニングしておかないと、秋にダニの死骸を吸い込みアレルギーを引き起こす方もいます。
ご家族皆様の健康の為に、クリーニングしてから仕舞って下さい。
2022/7/4
クールビズのうちに!ダメージのお直し
しばらく着ない冬物のスーツやネクタイのクリーニングはお済ですか?クリーニングと一緒に、ダメージをお直ししておきましょう。
次のシーズンもすぐに気持ちよく着ることができますよ♪
【ネクタイ(剣先・擦り切れ直し)】 2,860円~(税込)
【ズボン・股擦り切れ直し】 (両方) 3,370円~(税込)
【ズボン・裾 擦り切れ直し】 (両方)2,320円~(税込)
【ズボンのウエスト出し】 2,530円~(税込)
お直しは2週間ほど時間を頂きます。
ダメージは早くお直しすることで、永くキレイに着られますよ☆
どうぞお気軽にご相談くださいませ♪
2022/6/21
ダニ対策に布団を洗いましょう!布団丸洗い&宅配サービス
ジメジメとした蒸し暑い梅雨になりました。 冬の間に使っていたお布団は押し入れに仕舞いっぱなしになっていませんか? 一晩にコップ一杯分の汗が染み込んでいるとはよく聞くけれど、実は布垢やフケなどの汚れがダニの餌になるってご存じでしたか? ダニの繁殖期は気温が25℃以上、湿度60%以上なので、まさに今の時期! ダニの生存期間が2,3カ月なので、真夏には死骸がアレルゲンとなって舞い散ります。 聞くと、ゾッとしますよね・・・ だから、6月は布団を洗うのにちょうど良い時期なんです。 ぜひ、ニックの『ふとん丸洗い&宅配サービス』をご利用ください☆ ご自宅からお布団を工場へ配送、クリーニングされたお布団がご自宅にお届けされるシステムです。 重いお布団を店舗まで持ってくる必要はありません♪ 店頭で専用のキットをお買い求めくださいませ! 秋までの保管サービスもございます。(別途料金) 6月30日まで500円引きなので、クリーニングに出すなら今! ふわふわになってお布団が戻ってくるので、次のシーズンも気持ちよく寝られますよ♪ 2022/6/21 |
6/30まで!布団・敷物・カーテンCP
6月創業祭の後半は布団・敷物・カーテン等 インテリアクリーニングがお得です。
カーペットは洗わないまましまっておくと汚れや汗が溜まったままなのでニオイと変色の原因になってしまいます。1年に1回はクリーニングをしておくとすっきりとした使い心地がよみがえりますよ。除菌もできるので一層安心です。
お布団のクリーニングは店頭にお持ち込みいただいてもお得ですが、羽毛布団が2点以上ある場合は、【布団デリバリー】のセットを店頭で購入いただくとよりお得で便利ですよ。
ご自宅まで集荷のち、クリーニングしてお届けしますのでお手間を取らせません。
6月中は布団デリバリーが500円OFF!
店頭でお申し付け頂ければ布団デリバリーを販売しておりますのでお気軽にお声がけください。
2022/6/18
梅雨到来!洗って気持ちよく夏服へ
5月が終わり梅雨がやってきました。
クールビズや衣替えの季節ですが、夏服の前に冬服を洗っておきましょう!
洗わないでしまっておくと梅雨の湿気と気温によりカビが発生してしまいます。
クリーニングしておくと菌は死滅するので安心ですよ♪
ニックでは抗菌加工(VB加工)もご好評いただいております。
お洋服に加工することで菌による悪影響をすべて防いでくれます(カビやニオイです)
ニックでクリーニングして除菌・抗菌しておくことでカビを防ぎ安心してしまっておけます。
スーツ・学生服CPは6/2~6/14開催中です!
2022/6/2
ダウン・コート・ニットすべて10%off!
衣替えのリミットは5月中!
5月を越えて梅雨になってしまうと、気温と湿気により冬物に付いたシミや汗、汚れは変色し生地に定着してしまいます。
プロでもシミを落としきることが難しくなってしまうため、5月中の衣替えをお勧めいたします!
冬物は11月までの無料保管サービスも承っております。
かさ張る冬物を秋まで専用の保管ルームでお預かりいたします
おうちのクローゼットをスッキリさせましょう!
2022/5/16
冬物は仕舞う前にクリーニング!
GWもすぎましたが衣替えは終わりましたか?
今年の冬は寒くて冬物アウターも大活躍しましたね。
一見してきれいに見えても一度でも着用すれば見えない花粉やほこり、排気ガスまたは冬場の暖房による汗など付着しています。
そのまましまってしまうと黄ばみやカビ、虫食いの原因になってしまいます。
しまう前にクリーニングしてきれいにしてからしまいましょう。
来シーズンも気持ちよく着用しましょう!
2022/5/13
4/23~5/8 コート&スーツCP
スーツ・コート20%割引中!
気温が20℃を越えたらコートはすぐにクリーニングしてしまいましょう!
汗やシミが変色し始め生地に定着してしまい、プロの技術でも落とすことが難しくなってきてしまいます。
ニックはしみ抜き無料なので気になるシミはお気軽にお申し付けください。
コートは半年間保管無料サービスもありますので、秋までクローゼットをスッキリできます。コートはお早めに、クリーニングにお出しくださいね。
併せてスーツセールも開催中!
ジャケット+ボトムスの様な柄違いでもOKです。
ニックでは洋服のお直しも承っております。
スーツの気になるホツレや、裾や股のスレなど傷んでいる個所をお直しすることができます。こちらもお気軽にご相談ください。
2022/4/23
ニットのお手入れ
冬の間愛用したニットはぜひお手入れしてからしまうようにしてください!
汚れや花粉、ほこりがついたままでしまってしまうとカビや虫食いの原因になってしまいます・・・・・・。
来シーズンも気持ち良く着用するためにクリーニングをお願いいたします。
アプリ会員限定でただいまニット10%割引です。
よろしくお願いします。
2022/4/15
ニット品 10%OFFキャンペーン
4/11(月)~4/22(金)までセーターやカーディガン等ニット品クリーニングをアプリ会員様限定で何点でも10%OFFさせていただきます。
アプリ会員には店頭ですぐにご入会いただけます(QRコードからアプリをダウンロードします)
普段ご家庭で洗われているニットも、ニックでクリーニングするとファンデーションや皮脂汚れもしっかり落ちるので変色やくすみの心配がありません。
気になる毛玉は無料でお取りしていますのでお気軽にお申し付けください。
もちろんしみ抜きも無料です!
カシミヤやアンゴラ等の風合いの良いニットは素材に合わせたクリーニングもご用意しておりますので、大切なお品物も安心してお任せください。
虫食いやホツレのお直しも承っております。
ニットに関するお困りごとはすべてニックにご相談ください!
2022/4/11
ダウンクリーニングはニックにお任せください
今年の冬も大活躍だったダウン製品、キレイに保つためにしっかりお手入れしておきたいですよね。 ニックのダウンクリーニングは水洗いで汗も汚れもキレイにしてお返ししています。 えり元や袖口の気になる汚れもすっきりキレイに仕上がります。 ハイブランドの高級ダウン製品はDXコースで丁寧にお取り扱いさせていただきます。 DXコースはダウンクリーニングのマイスターによる少量取り扱いの高品質クリーニングです。ブランドや素材に合わせて丁寧にお手入れ、しております。 モンクレール、デュベティカ、カナダグース、タトラス、ヘルノ等のハイブランド品を毎年沢山お預かりさせて頂いております。ぜひご利用ください。
ダウンクリーニングは3月がお得! その場でアプリ会員様にご登録いただくとダウンの半年間保管が無料になります。 仕上がりもアプリでご連絡いたしますので半年後も安心です。 更にクリーニング代は¥300引き、 撥水加工+抗菌は30%引きで承ります。 2022/3/7 |
![]() |
コート半年間保管無料&300円引き
ニックでは3月のキャンペーンとしてコートとニット・ダウンの半年保管を無料で行っております 店頭でアプリ会員にご登録いただくと(数分で行えます)クリーニング代もお得になり、保管サービスも適用されます。是非スマホをお持ちになりニックへお越しください。
コート・ダウンのクリーニング代は3月末まで300円引きで承っております。 衣替えは大きなアウターからニックへお持ちいただくと半年保管も有り、ご自宅のクローゼットがスッキリしますよ! 半年後にアプリから仕上がりのご連絡を差し上げますので安心して保管をご利用いただけます。 コートのクリーニングもニックにお任せください。 2022/3/7 |
![]() |
3月はアウターを洗いましょう!
今年の冬は寒くて大活躍したアウター
しまう前にクリーニングをしてきれいにしてからしまいましょう。
なぜなら汚れたまましまっちゃうと虫食いやカビの原因になってしまいます。
きれいにしてから、しまって来シーズンも気持ちよく着用しましょう!
カビ予防
長期保管で心配なのは湿気などで発生するカビです。
しまう前にカビ予防に当店のVB加工が有効です。
冬物まとめて全部定額でできるVB会員がおすすめ!
保管無料(※アプリ会員限定)
冬物しまうのも実は大変。
防虫剤や湿気取り定期的にクローゼットをあけて風をいれたりなどなど。
すべておまかせの保管コースもアプリ会員さまなら無料です!
3月1にちから月末まで
コート、ダウンのキャンペーンも行っていますのでスタッフ一同ご来店お待ちしております。
2022/3/4
ご不要になった学生服をお持ちください!
こんにちは。
玉川学園店です!
このたびSDGsの一環で学生服のリサイクルを
学生服リユースSHOPさくらやさんの全面協力で実現いたしました。
使わなくなった学生服がありましたらぜひお店までお持ちください。
集まった学生服は査定させていただき寄付させていただきます。
よろしくお願いいたします。
2022/2/18
ニットをキレイにリセット
お気に入りのニットって大事にされていますよね。 |
![]() |
|
|
2021/12/27
ライディングジャケットクリーニング
こんにちは! 2021/12/16 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
店長のお手入れアドバイス
![]() |
![]() |
![]() |


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・修理期間約4か月
アクセス
小田急線玉川学園前駅 下車徒歩5分