店舗一覧
青葉台店
こんにちは♪ 青葉台店は国家資格であるクリーニング師が5人とクリーニングアドバイザーの資格を持つ者が在籍しており、品物にあったご提案をさせていただいております。年間10万点のお洋服をお預かりして、地域の皆様の衛生せいかつのお手伝いをさせていただいています。
|
![]() ![]() アクセス マップ |
青葉台店 店長の村上です。
ウイルスブロック加工のサブスクが2月28日まで限定価格
当店でご好評のウイルスブロック加工がお得なサブスクになって登場
気になるウイルスがお洋服に付くのが心配… しまっている間にカビが心配…
そんな心配を解消できるのが、ウイルスブロック加工です。
2月28日までは、2ヶ月間つけ放題で2,000円とお得になっています。 2021/2/19
|
![]() |
バッグ 20%off・キャンペーン
普段使っているバッグの、取っ手の汚れや全体のくすみ汚れが気になりませんか? バッグもお洋服と一緒で、定期的にクリーニングに出していただくと長持ちしますよ! この機会にぜひ、お試しください。
2021/2/19 |
![]() |
e-Box
「非接触で安心して出していただけます」
コロナ禍で、外出がしづらくなり、クリーニングに出す機会を
逃していませんか?人との接触をなるべく避けたい、混雑している
お店に入りづらい、そんな時はニックのe-Boxをご利用ください。
時間内・時間外でもBoxにINしていただければ、受付させていただきます。
簡単な申し込みだけなので、スタッフまでお声がけください。
2021/2/11
感染症が気になる方へ
ニックのクリーニングは特別な溶剤を使っているから通常の料金で 99.99%除菌・除ウイルス!!できます。
☆自粛中でもお買い物にいかなきゃ…。 ☆制服はこまめに洗えないからウイルスがついているかも…。 ☆病院にいくのにバスに乗るのが不安…。 ☆リモートワークっていうけど出勤してるもん。 ☆ぬいぐるみにウイルスついていないかしら?
そんな方々へ安心を届けたい!と思っています。 2021/1/25 |
![]() |
好評のウイルスブロック加工をお試しください!
外出するのが不安な今日この頃・・・ おうちにウイルスを持ち込みたくないですよね。
手はアルコールスプレーで消毒できるけど、お洋服にアルコールはNGです。 ニックのウイルスブロック加工なら、お洋服を痛めることなく、 ウイルスや菌を除去できます。
さらに、抗菌効果があるので、アウター類やマフラーなど付けている方が増えています。 ぜひ、この機会にお試しください。 2021/1/15 |
![]() |
ウイルスブロック加工、定額サービスはじめました!
緊急事態宣言が出て不安な日々が続いていますね。 2021/1/14 |
![]() |
口元を覆うマフラー、ショール
お店に入ると必ずどこかにおきますよね。 2021/1/5 |
![]() |
新年の挨拶
明けましておめでとうございます。
|
![]() |
2020年もお疲れ様でした♪
外出すると洋服にもウイルスが付いていそうで、不安ですよね… 手やマスクは洗えるけど、スーツや制服はお家では洗えません。 この機会にクリーニングでキレイにして、新しい年をお迎えください。 ニックの99.99%除菌クリーニングで清潔・安心☆
好評のウイルスブロック加工もスーツや制服は上下で500円でお付けできます。 2020/12/18 |
![]() |
家中まるごと大掃除
梅雨時のカビ 気になるウイルスや菌 日常の汗や皮脂・ホコリ
ニックの99.99%除菌クリーニングで 1年分の汚れをまとめてクリーニングして、 良いお年をお迎えください。 2020/12/10 |
ごあいさつ
入社30年目のアラフィフの宮崎です。
キャンプ・釣りをこよなく愛するガノタです。
アイロン・しみ抜きが得意なので、何なりとご相談ください。
よろしくお願い致します。
宮崎
アパレル経験もあり、服が好きな常世田(トコヨダ)です。
青葉台店働くのは初めてなので、色々と地域の
情報を教えてください(^o^)
お客様の大事なお洋服をキレイに清潔にする為
努めますので、色々とご相談くださいませ。
常世田
11月を以って、松木店へ異動する事に
なりました。皆様のおかげで青葉台が愛着のある
街になりました。感謝しております。
今後ともニック、新しく赴任する宮崎・常世田を
よろしくお願い致します。
末永
2020/12/10
クリーニングで衛生的な生活
ご存知ですか?
実はクリーニングをすると菌を99%死滅させる事が出来るんです。
ニックで洗うドライ溶剤には殺菌、除菌効果がありこのコロナ禍の中でも安心して着用して頂けます。
特に通勤で電車やバスを使わなくてはいけない家族がいる方は心配ですよね。
家庭では洗うことが難しいスーツやコートはニックにお任せください!
週末にはクリーニングして頂けると安心度もアップします!
少しでも安心生活をサポート出来たら幸いです。
2020/07/10
店長のファッションケアアドバイス
いよいよ夏休みですね。 ① まず事前にしておくことは糊付けすることでブロックする効果があります。 特にポリエステルがお勧めです。ニオイの基が繊維の中まで侵入できません。 あの匂いの基は高熱で気化した脂肪酸です。 では楽しい夏休みをお過ごしください。 2019/08/05 |
思い出のバッグ
「汚れやスレ、色落ちが気になる…」「思い出のものだから、今後も大切に使いたい…」
そんなバッグのお手入れは是非ご相談ください。
例えば、革の大切なバックや何か特に気になる所があるカバンでしたら「クレンジング・色かけ・防虫防カビ・撥水」のブランドコースをおすすめします。
ひとつひとつお品物に合わせて職人が丁寧に手仕上げいたします。しかもお手入れ前に担当する職人からどのような仕上がり予想になるかの打ち合わせをしてからのスタートしますすので、安心してお任せください。
2019/08/05
大事な大事なぬいぐるみ
ニックではテディーベアのようなぬいぐるみはもちろん、お人形のクリーニングも承ります。 |
![]() |
夏場のお手入れ方法
夏場の上手なお手入れ方法としておすすめしているのがおうち洗い3回に対して1回ドライクリーニングをするというものです。
お家洗いでは落とせきれない食べこぼしなどの油汚れ・襟袖の皮脂汚れは放っておくと2週間ほどでシミから変色に変わってしまします。
変色してしまうその前の予防のドライクリーニングがとても大事なんです!!『もし変色しちゃった…』そんな方もあきらめないで。
漂白である“ピュア”も色補正をする“エクセ”もございます。お気軽にご相談ください。
シミ・変色
家で洗っていても、だんだん服の襟や脇が黄ばんでしまうことはありませんか?
黄ばみは皮脂やファンデーション、日焼け止めなどの汚れが衣類に残り、酸化してしまうことで起こります。これらの汚れは油溶性で、家庭の水洗いでは落ちません。油溶性の汚れはドライクリーニングで落とします。食べ物などのシミも、油溶性のものならば同様です。
シミや黄ばみを落とす際は、正しい知識と手順が必要です。間違った応急処置をしたり時間が経過してしまうと、かえって落とすのに高度な技術を要することも。気づいたら「早めに・そのままの状態で」お持ちください。
浴衣
夏の季節に活躍する、ゆかた。長い間仕舞っていたものも、着る前に一度、シミやにおいが無いか確認してみてください。 クリーニングに出すことで、シミなどを落とすことはもちろん、形もパリッと整って綺麗に仕上がります。 ゆかたは仕上がりに一週間ほどかかりますので、着る予定の前に早めにお持ちください。帯も一緒に承ります!
|
![]() |
6月 お布団どうしてますか?
季節の変わり目。お布団も衣更えシーズンです。
冬の間使ったお布団。そのままにすると……。
“汗”も“ニオイ”も“ダニ”もそのまま…。汚いままです。
でもお布団はクリーニングできるの?って思っていませんか?
実はできるんです!!
ニックの「布団デリバリー」なら店頭でキットを購入するだけで面倒な持ち込と引き取りが不要です!!
しかもオゾン水でしっかり中まで丸洗いするので安心です。
オゾン水は水よりも除菌・脱臭・漂白効果に優れ、物質残量がなく地球にも人にも優しいものです。
赤ちゃんにも安心です!!オプションで防ダニ加工や保管も承ります。
ニックの「布団デリバリー」で来シーズンも清潔・フカフカなお布団で迎えましょう!!
2019/06/07
『寝具もお任せください』
汗ばむ日が多くなったこの時期に、毛布・布団もそろそろクリーニングに出すタイミングです。 |
![]() |
2019/06/07
『学生服のお手入れ』
毎日のように着る学生服の汗や汚れ、においが気になりませんか?
皮脂や食べ物の汚れをほっておくと、色あせや風合い劣化の原因になってしまいます。学生服も月に一度はクリーニングに出して、汚れやにおいをしっかり落とす事が好ましいですが実際は部活などもあり、なかなか難しいですよね。 |
![]() |
また、洗いと同時に撥水加工もおススメです。
汚れや多少の雨がつきにくくなるほか、生地にハリが生まれるので、スカートのプリーツをより綺麗に仕上げることが出来ます。
2019/06/07
伸ばす縮めるを活用するプロのアイロンワーク<スーツ>
最近ではオールシーズンのスーツが増え衣替えのタイミングを逃しがちですが、直接肌に触れているズボンは意外と汗を吸っています。もし膝の部分が固くなっていたら、それは汗によるものです。また皮脂汚れや食べこぼしも気付かないうちに付着しています。シーズン中に3度はクリーニングに出してキレイをキープしてください。
クリーニング師による仕上げで、段返りやいせ込みなどディテールにこだわったスーツもお任せください。
しまい洗いにはダブルクリーニングで汗抜きがオススメです。
2019/05/06
オゾン水で雑菌を99%排除<布団デリバリー>
寝ている時にはコップ1杯分の汗をかいているのはご存じですか? 湿気や人の皮脂などはダニの大好物です。 特にこれから気温が高くなる時期はダニが繁殖しやすいので、一度クリーニングに出してさっぱりさせてみませんか? お持ち込みが大変な時は布団デリバリーサービスがございます。 詳しくはスタッフまでお尋ねください。 |
2019/05/06
プロの保管サービス <マイクローゼット>
クローゼットの保管中によくあるトラブルが「カビや虫食い、シワや型崩れ」です。せっかくキレイにしてからしまっても着る時期にこのようになっては悲しいですよね。
ニックの「マイクローゼット」は洗ってシミ抜きを行いキレイな状態にしてから温度と湿度が管理されたお部屋で保管します。着る時にはキレイな状態でお返しをするので、そのまま着ていただけます。
風合いを戻すための拘りの溶剤
春の訪れにウキウキする今日この頃ですね。そろそろ気になるのが衣替えです。
冬に活躍してくれたコートをそのままクローゼットにしまいっぱなしにしていませんか?
目に見えないホコリや排気ガス・皮脂汚れが付いたままだと変色の原因になってしまいます。
一度でも袖を通したらクリーニングに出してからしまってください。カシミヤやアンゴラのコートはヌメリ感を維持するための栄養補給までするエクセクリーニングがオススメです。
一般的なクリーニング店では『石油系溶剤』を使っていますが、ニックは風合いに拘るからこそ10倍ほど高価な溶剤を使っています。
コートは風合いがポイント。風合いの違いは洗浄に使う“溶剤”で差が出るんです。
ダウン こだわりの汚れ落ち・ふっくら感実感ください!
冬の間に大活躍したダウンは洗う機会も少なく、首回りや袖口が汚れています。 汚れたまましまってしまうと、落ちなくなってしまうので出し忘れ要注意です! プラス撥水加工をしておくと、次のシーズンに着るときに汚れが付きにくくなるのでオススメです。 また当店では高級ブランドのダウンもDXコースで安心してお預かりできます。 ダウンのこだわり |
大切なお品物はオーダークリーニングへ
おしゃれがしたくて思いきって購入した高級ブランドやデザイン性の高いお洋服。 「そろそろしまう時期だけど、お手入れで失敗したくない!」 「お気に入りの風合いや美しいシルエット、繊細なディテールを崩すことなく、大切 に洗ってほしい!」 そんなお洋服はぜひ「エクセクリーニング」をお試しください。 エクセクリーニングは1点1点のオーダークリーニングです。 クリーニング師の資格を持つマイスターがお洋服の特性を見極め、丁寧にお手入れさ せていたただきます。 |
ニットのこだわり
青葉台店では綺麗に長く着続けて頂きたいという想いから 4種類の道具を使い分け『毛玉取り』に力を入れています。 1点1点生地を見極めながら手作業で行うので綺麗さが 甦ります。 クリーニングするだけでない、ニックのニットを是非お試しください。 |
![]() |
新メニュー登場
12月に新しくニックに導入されたスニーカー専用の洗剤と水洗機でお客様に新しいメニューを提案できるようになりました。お家で冷たい水を使って洗うのはこの季節つらいですよね?面倒なスニーカー洗いは是非ニックのスニーカー洗いをお試しください。特に白いスニーカーにおすすめです。 |
![]() |
アクセス
田園都市線青葉台駅徒歩3分
2019/08/05