店舗一覧
成瀬台店
![]() |
![]() |
![]() |
地域の方々との繋がりを大事にしており、イベントや教室などをご紹介する掲示板、ご高齢の方用に杖のスタンドや、ペットの係留ポールもご用意しております。
また、広いフィッティングルームがあるのでゆっくりくつろぎながらフィッティングすることが出来ます。お直しに精通しているスタッフがいるのでお悩み事がございましたら、お気軽にご相談ください。
![]() |
![]() |
||||||||
|
★しみ抜き無料 |
![]() |
![]() |
町田成瀬台郵便局となり >>map |
既にご利用いただいてるお客様も200円OFFクーポンプレゼント! |
※24時間自動受渡し機を初めてご利用する際はまずは店頭へお越しください。 |
店長あいさつ
|
店長の三浦です。 |
ふとん・じゅうたん10%OFF!!
レギュラークリーニング料金例(すべて税込・アプリ会員価格)
羽毛布団(s) | 7,110円~ ← |
ベッドパッド(s) | 2,160円~ ← |
こたつ布団(正方形) | 3,330円~ ← |
カーペット(1畳) | 1,395円~ ← |
天日干し、「お日様の匂い」の正体
天日干し後の「お日様の匂い」の正体は、
生地に残った汗や皮脂・残留した洗剤の成分が
温まった匂いなんです!
太陽光の紫外線があたることにより匂いが変化して
あの「お日様の匂い」になります。
汚れが残っている証拠だったんですよね・・・・・・。
天日干しのみはNG!
実際に洗ってみると・・・
洗浄前のオゾン水 | 洗浄後のオゾン水 | |
![]() |
→ | ![]() |
5年間天日干しのみのふとんを洗ってみました。
すると、汚れがこんなに!
布団は干してもこれだけの汚れが残っているため、
毎年クリーニングに出しましょう。
今では、当店のお客様の3人に1人が
布団をクリーニングに出していただいていますよ♪
秋はダニの死骸・フンが増加!
ダニの繁殖時期は湿度と気温が上がる
6月~8月と言われています。
ダニの寿命が2~3か月なので、
9月からはダニの死骸が急増します!
特にじゅうたんは人が歩いたり
掃除機をかけると
ダニの死骸が空気中に舞いやすいです。
アレルギーや喘息の原因になってしまいます。
まだクリーニングに出していない方は、
ご家族の健康のために、
早めにクリーニングに出してくださいね!
2023/9/4
ぬいぐるみも洗ってあげましょう!
毎日、厳しい暑さです。
お家の中も、ムシムシですよね。
お家のぬいぐるみ達も汗をいっぱいかいています。
一度、洗ってさっぱりさせてあげましょう。
ぬいぐるみは、ダニも付きやすいので、
そうなったら可哀想……
クリーニングに抗菌加工も付いていますので、安心です!
8/31迄
ぬいぐるみクリーニング半額です。
参考料金:総丈30cm
1,245円~ ← 2,490円~
2023/8/5
花火大会.夏祭りは、浴衣でお出かけ
もうすぐ夏休み!
花火大会や夏祭り、楽しみですね。
浴衣の準備は、OKですか?
まだでしたらお持ち下さい。
お洋服よりクリーニングにお時間がかかります。
(7〜10日位)
早目にお持ち下さい。
7/22〜8/13迄 10パーセント割引です。
着用後も、来年の為に、クリーニングして仕舞いましょう!
2023/7/18
じゅうたん・カーペット
クリーニング10%OFF
足裏の汚れ、ダニ、食べこぼしなどで
敷物はかなりよごれています。
特に、ダニは夏の時期に増加!
掃除機だけでは吸いきれません。
じゅうたんを丸洗いして、
汚れ・ニオイをスッキリさせちゃいましょう!
今なら10%OFFセール開催中です。
秋まで保管や防ダニ加工オプションなどもあります。
あわせて是非ご利用くださいね。
<今なら10%お得!セール価格>
ホットカーペットカバー 1畳あたり1,305円~
ホットカーペット本体 1畳あたり2,070円~
絨毯 1畳あたり1,305円~
段通 1畳あたり3,375円~
玄関マット 1,287円~
2023/7/17
布団のダニ発生にご注意下さい!
毎日、暑くジメジメした日が続きますね。
そんな時、繁殖するのがダニです。
気持ち悪いですよね。
◆ダニの発生条件
温度 |
25℃〜 |
湿度 |
60〜80% |
栄養源 | 髪の毛、フケ、垢、食べかす |
◆ダニの発生アイテム
1位 |
布団類 |
2位 |
カーペットと敷物 |
3位 |
ぬいぐるみやクッション等 |
◆対策
水洗いしてダニを除去し、高温乾燥+防ダニ加工
家では面倒ですよね。芯まで乾燥するのは、難しいですよ!
是非、プロにお任せ下さい。
◆宅配サービスもあります
2点以上あると宅配便で出せるコースがあります。
単品はお持ち込み下さい。
2点セット(通常コース) |
10,670円 |
3点セット (通常コース) |
16,280円 |
詳細は、お店迄ご連絡下さい。
2023/7/11
夏のおすすめお手入れ
Tシャツの衿・脇の黄ばみ
7月に入り、夏も本番になりますね。
Tシャツやブラウスの衿や脇が黄ばんでいる物は、
ございませんか?
あきらめないで、是非当店にお持ち下さい。
ピュアコース(漂白コース)
でキレイになります。
白色だけでなく、色物や柄物もOKです。
抗菌(VB)加工でニオイ予防
夏は汗のニオイが気になりますよね
当店の抗菌加工は、ニオイ予防にも効果を発揮します。
定額制コースに入るとTシャツやブラウスが、
300円で何枚でも出せます。
シミも、リセットでき、アイロンで着心地も
バツグンになりますよ!
2023/7/1
ふとんクリーニングセール
もう羽毛布団は仕舞いましたか?
洗わずにしまうと押し入れの中でダニ・カビが繁殖
してしまうかも。
セール中にスッキリ洗い流して、
気持ちよくふかふかのふとんに復活させましょう!
持ち込みのふとん以外にも、
布団丸洗い&宅配サービスが今なら500円OFF!
送料無料でご自宅から簡単に送れて、
クリーニング後ご自宅までお送りいたします。
簡単でお手軽にふとんをクリーニングに出せる
ため、おすすめのサービスです♪
<ふとんクリーニング10%OFF>
・羽毛布団(s) 7,110円~ ← 7,900円~
・羽毛布団(w) 10,800円~ ← 12,000円~
<ふとん丸洗い&宅配サービス 500円OFF>
・2点セット 10,170円 ← 10,670円
・3点セット 15,780円 ← 16,280円
2023/6/24
毛布のクリーニング
毛布のクリーニングは、お済みですか?
家で洗うと干すのが大変で、梅雨時は、
なかなか乾かないですよね
コインランドリーへの持ち運びや、
待ち時間も面倒ですよね
毛布クリーニングプロに任せ下さい!
一気に乾燥しますので、ふんわり仕上がりますよ
6/20まで毛布セール
10%割引開催中です!
2023/6/12
6月はスーツと学生服のクリーニング
スーツや学生服のクリーニングは、お済みですか?
毎年、梅雨に入るとカビの相談が急に増えます。
まだでしたら早めにクリーニングにお出し下さい。
カビてしまったお客様もいらっしゃるかもしれません。
どうぞお気軽にご来店下さい。
今なら6/13 まで!
スーツと学生服のクリーニング10%割引 です。
スーツは、上下、色柄違っても割引対象 です。
組み合わせてお持ち下さい。
カビ予防の抗菌加工(VB加工)好評です。
2023/6/8
冬服をクリーニングした次はふとん!
お洋服の衣替えが終わったら、
次は寝具の衣替えの時期です!
今仕舞っている毛布がありましたら、
取り出して確認してみてください。
ふわふわ感が薄れて、湿気ているように感じませんか?
特に6月はダニ・カビが増殖する季節。
是非ニックでダニ・カビをすっきりさせて
ふわふわで手触りの気持ちいい毛布を取り戻しましょう!
かさばる毛布は秋までお預かりする保管コースがおすすめ!
是非ご利用ください。
<毛布クリーニング10%OFF>
セール期間:6/1(木)~6/20(火)
・毛布(s) 1,575円~ ← 1,750円~
・毛布(w) 2,115円~ ← 2,350円~
2023/6/2
6/13(火)まで梅雨の衣替えセール!
6月になりじめじめしてくると、
カビのご相談が激増します!
特に長い間来ていた冬のスーツや学生服は、
汗・汚れをたっぷり吸っているため、
汚れを餌にカビが繁殖しやすいです。
梅雨の衣替え時にしっかりクリーニングして、
汗汚れもカビ菌もスッキリさせましょう。
<スーツ・学生服クリーニング10%OFF>
レギュラー 1,395円←1,550円
ダブル(汗抜き)2,367円←2,630円
※税込・アプリ会員価格
2023/6/2
冬物布団クリーニングの仕舞い
冬物のお洋服の次は、お布団のお片付けです。
一晩にコップ一杯の汗をかくといわれています。
冬に使ったお布団を干したから大丈夫とそのまま仕舞うと、カビたりダニが繁殖したりします。 アレルギーも心配です。
ニックのクリーニングで衛生的にしましょう!
抗菌、防カビ、防ダニ加工で安心
抗菌加工や防カビ、防ダニ加工も付ける事もできますので、更に安心です!
梅雨に入ると一気にカビのお客様が増えますので、今のうちに洗いましょう。
宅配便コースで楽ちん
2点以上なら、宅配便で集荷配達できるコースがございます。
お手数ですが、単品ならお店にお持ち込み下さい。
詳細は、お店に問い合わせ下さい。
2023/5/16
カビが心配!
梅雨入り前に冬物のクリーニング
![]() |
![]() |
冬物のコート・ダウン・ニットの、
クリーニングは済んでいますか?
6月、梅雨に入ると、カビたり、気温と湿気により
冬物に付いたシミや汗、汚れは変色して生地に
定着してしまいます。
そうなると、プロでもシミを落としきることが
難しくなります。
5月中に、冬物はクリーニングに出しましょう。
※コート・ダウン・ニットクリーニングセール
5/30迄 10%割引
カビ予防に抗菌加工好評です
年々、カビでお困りのお客様が増えています。
当店では、抗菌加工も承っています。
抗菌加工は、カビ予防だけでなく、
ニオイ予防やウイルス対策にも効果があります。
単品コースと定額制コースがございます。
2023/5/15
5/30(火)までカビ予防セール!
じめじめとした梅雨が近づくと、
カビのご相談が毎年激増します。
また、シミが黄色く変色しやすくなるのも
気温の上昇と比例するので要注意!
クローゼットの環境を整えるのも大事ですが、
まずはカビ・変色の原因の皮脂汚れを残さない事が
ポイントです。
1度しか着ていなくても、外気の汚れや皮脂汚れなど、
目に見ない汚れが付いています。
この汚れが残っているとカビや変色の原因になるため、
梅雨入り前には、必ずクリーニングに出してくださいね!
☆アプリ会員限定 セール商品11月まで保管無料☆
●ダウンクリーニング10%OFF
ダウンジャケット 2,880円~ ← 3,200円~
ダウンコート 3,060円~ ← 3,400円~
●コートクリーニング10%OFF
レギュラークリーニング 1,791円~ ← 1,990円~
ソフトクリーニング 3,042円~ ← 3,380円~
●ニットクリーニング10%OFF
セーター・カーディガン・マフラー
レギュラークリーニング 594円~ ← 660円~
ソフトクリーニング 1,008円~ ← 1,120円~
※全てアプリ会員価格・税込価格
2023/5/13
5月中はふとん保管が半額!
5月に入り暑くなってきましたね!
もう冬のおふとんは仕舞ったでしょうか?
羽毛布団や敷き布団はかさばって困りますよね。
そこでニックのふとん保管サービス!
ふとんの保管料が500円のところ
今なら250円でお預かりいたします!
店頭にふとんをお持ちいただくか、
店頭にて宅配キットをご購入ください。
2点以上ふとんをクリーニングに出したい方は
宅配サービスがおすすめ!
店頭でご購入いただいた宅配キットに
ご自宅でふとんをつめて、
専用ダイヤルにお電話いただければ集荷に参ります。
送料は往復無料です。
※離島を除く
羽毛布団を押入れにぎゅうぎゅうにしまっていた方!
家族分の布団のしまい場所に困っていた方!
ニックの保管サービスでクローゼットをスッキリさせちゃいましょう♪
2023/5/1
4月30日までふとん保管料が無料!!
4月30日まで:キャンペーン終了までのこりわずか!
ふとんの保管料が500円のところ
今なら無料でお預かりいたします!
店頭にふとんをお持ちいただくか、
店頭にて宅配キットをご購入ください。
2点以上ふとんをクリーニングに出したい方は
宅配サービスがおすすめ!
店頭でご購入いただいた宅配キットに
ご自宅でふとんをつめて、
専用ダイヤルにお電話いただければ集荷に参ります。
送料は往復無料です。
※離島を除く
羽毛布団を押入れにぎゅうぎゅうにしまっていた方!
家族分の布団のしまい場所に困っていた方!
ニックの保管サービスでクローゼットをスッキリさせちゃいましょう♪
2023/4/28
5/9までGW衣替えセール!
コート・スーツクリーニング10%OFF
●コート
レギュラークリーニング 1,791円 ← 1,990円
ソフトクリーニング 3,042円 ← 3,380円
●スーツ
(ジャケット+ボトムス組み合わせ自由)
![]() |
![]() |
![]() |
スカートOK | カジュアルスーツOK | 上下デザイン違いOK |
レギュラークリーニング 1,395円 ← 1,550円
ダブルクリーニング 2,367円 ← 2,630円
お仕事で忙しかった方も、
GWが衣替えのタイムリミットです。
梅雨になると湿気が多くなり、
カビやすい環境になってしまいます。
特に注意したいのが、コートやジャケットです。
これらは肌に直接ふれないので軽視しがちですが、
外からの汚れが必ず付いています。
汚れもカビの栄養源となるので、
必ずクリーニングしてキレイな状態にしてから
しまってくださいね♪
2023/4/22
セーター・カーディガンの仕舞洗い
こんにちは。 冬物の衣替え時期ですね。
ダウンやコートを洗った後は、 セーターやカーディガンを洗いましょう!
家で洗っていた物も、 最後は当店にお任せ下さい。
家で落とせない化粧シミや食物シミをリセットいたします。
4/21まで アプリ会員限定 ニット10%割引SALE実施中!
毛玉取り無料
毛玉ゴロゴロ気になりませんか?
毛玉を家で取るのは、面倒ですよね。
状態に応じて、器具を使い分け、 毛玉取りをします。 毛玉を取ると、新調感が出ますよ。
2023/4/14
4/13~4/21までアプリ会員限定
ニットクリーニング10%OFF!
セーター レギュラークリーニング |
594円~ ← |
セーター ソフトクリーニング |
1,008円~ ← |
(アプリ会員・税込価格表示)
アプリ会員限定で、セーター・カーディガン・マフラーのクリーニング価格から10%値引きいたします。
この価格で
◎しみ抜き
◎毛玉取り
◎10月までの半年保管サービス(アプリ会員限定)
も着いてきます!
菌・花粉もしっかり落とし、
肌触り良くお仕上げいたしますよ♪
この機会に是非ご利用ください。
2023/4/13
4/1(土)~11(火)はコート衣替えセール!!
4月になって暖かくなり衣替えの季節!
見えない汚れも時間と共にしみや変色となって
浮き出てしまうため、
一度でも袖を通したコートは必ずクリーニングへ!
花粉も洗い流せるため、花粉対策もバッチリです♪
<今なら4/11(火)までコートセール実施中>
レギュラークリーニング 1,790円~ ← 1,990円
ソフトクリーニング 3,180円~ ← 3,380円
(アプリ会員・税込価格表示)
さらにアプリ会員のお客様は
コート・ダウン・ニットの保管が無料!
4月中にお出しいただけると、
10月まで衣服の為の専用保管ルームで
大切にお預かりいたします。
かさばる厚手のアウターを保管にあずけると、
クローゼットがスッキリして快適ですよ♪
(4月は混雑が予想されますので、
お時間に余裕を持ってご来店ください)
2023/4/3
コートの仕舞洗いは桜の季節にしましょう
こんにちは!暖かくなってきましたね。
冬物のコートを片付ける時期です。
寒い日があったりすると、迷う方も多いと思います。
桜が開花したらプロのクリーニングに出しましょう!
冬の汗は夏より濃くて意外に頑固
冬物だからあまり着なかったし‥‥
大丈夫だと思 っていませんか?
いえいえ、冬の汗は意外に頑固で、夏の汗より濃度が濃いですよ!
汗や皮脂、ファンデーションやしみを早く落とさないと、 カビや変色の原因になります。
長くキレイに着るためには、3月〜4月の 桜の時期に出す事を、お勧めします。
3月末迄コート・ダウンセール
コート、ダウンセールで¥300引きしています。
オプションで撥水加工・抗菌加工・保管も承ります。
丁寧にお手入れさせて頂きます。
是非お出し下さい。
2023/3/13
![]() |
![]() |
今年の冬は、ダウンが大活躍。
3月に入り、暖かくなってきましたね。
春服が、着たいですね。
でも、まだ寒くなるからと、ダウンをクリーニングに出すのはまだ先、何て思っていませんか?
ちょっと待って!
寒くなってもダウンは、厚ぼったくて着れませんよ。
3月は、ダウンクリーニングのベストシーズン。
シーズン中に付いた、衿の化粧しみ、汚れや皮脂、今クリーニングすると、キレイに落ちて長くキレイに着れます。
そのまま放置すると、しみが落ちなくなったり、カビや変色の原因になります。
3月末迄、¥300引きしています。
撥水加工+抗菌加工も30%割引です。
かけておくと雪や雨の日もシミになりません。又、長くキレイに着用できて抗菌加工付で安心です。
カナダーグースやモンクレール、ムーレー等のブランド品も、毎年多くお預かりしていますのでご安心下さい。
<半年間の無料保管>
アプリ会員様限定で、半年間の無料保管も付けられます。
是非、お出し下さい。
2023/3/7
3月中のクリーニングで
ダウンの寿命が永持ち♪
3月に入り、ダウンは着にくくなりますね。
汚れが付いたまま仕舞うと、
生地が傷みお洋服の寿命が短くなってしまいます。
さらに時間が経つと酸化して、
汚れが取れにくくなります。
1度でも着用したお洋服は目に見えない
皮脂汚れなどが付いています。
必ずクリーニングに出してからしまうのがオススメです♪
<ダウンクリーニング300円OFF>
ダウンジャケット 2,900円~ ← 3,200円
ブランドダウンジャケット 4,900円~ ← 5,200円
撥水加工30%OFF 966円 ← 1,380円
半年保管無料
<コートクリーニング300円OFF>
ドライクリーニング 1,690円~ ← 1,990円
ソフトクリーニング 3,080円~ ← 3,380円
半年保管無料
※全てアプリ会員・税込価格表示
2023/3/2
ニックでお洋服復活!
面倒なニットの毛玉、無料でお取りします
冬に大活躍するのが、ニットですね。 でも、ニットって案外、汚れや臭いを吸収 ニックは、追加料金なしで |
![]() |
袖口伸びていませんか?
袖口が伸びるとだらしない感じで、フィット感がなくなりますが写真の様に修正できるんですよ! プロにお任せ下さい。
ニットの引っかけ穴・破れお直し
ニットもお直しが出来るんですよ! 袖を引っかけた・お腹のあたりを虫に喰われたりして あきらめていませんか?ニックでは大きさご予算に合わせてお直しできます。お気に入りだったのに、捨てずにしまい込んでいるニットありませんか?ではニットの修理をご覧ください。写真の様に穴があいたニットをお預かりする事が多いです。
穴かがりをしてみました。
1cmまで ¥1270(税込)
2cm以上の大きい穴は似た糸色で ミシン刺しで穴をふさぎます。
3cmまで ¥1650
4cmまで ¥2310
5cmまで ¥2750
キレイに直すコースもあるんですよ!
ニットのかけはぎなら、穴の開いていた所がわからないほどキレイに直せます。
参考料金 ¥6800~ お見積りは無料です。
シミ・汚れでお困りなお品物 サイズが合わなくなっったり、ダメージが あるお品物の修理。 色々な事が出来ます。
お気軽にご相談下さい!
2023/2/11
礼服のリサイズ・リフォーム
久しぶりに礼服を出して着てみると、体形の変化に気が付きませんか?
お腹周りがちょっとキツイ・・・
背が縮んで、着丈・裾丈がちょっと長い・・・
昔風の厚い肩パットを外したい・・・
たまにしか着ない礼服だからこそ、永く着たいですよね。
少しお直しするとまた着られるようになりますよ♪
【ズボン・ウエスト調整】2,530円~(税込)
【ワンピース・着丈調整】1,980円~(税込)
【ジャケット・肩パット取り】2,250円~(税込)
【ジャケット・肩巾詰め】5,350円~(税込)
裏地の有無や裾の形などで料金は変わってきます。
詳しくは店頭でお気軽におたずねくださいませ。(お見積りは無料)
2022/8/26
夏休みの間に学生服をお直し
1学期も終わり、楽しい夏休みがスタートですね。
しばらく着ない学生服は状態を確認して、クリーニングに出しましょう。
「急に背が伸びちゃって・・・」
と、お子様の成長を実感するのがズボン丈。
ズボン丈が短くなっていたら成長に合わせて丈をお直ししましょう。
でも、「どこでお直ししたらいいのかしら?」
とお困りの方も多いですよね。
ニックならクリーニングと一緒にお直しができますよ。
毎日着る学生服は、夏休みなどの長期休暇がお直しするタイミングです。
【学生ズボン・丈調整】 1,680円~(税込)
【学生スカート・着丈調整】 裾からお直し2,640円~(税込)
スカートの場合は、裾からお直しする方法と、ウエストからお直しする方法があります。
裾に刺繍やテープがある場合など裾で調整できない場合は、ウエストからお直しすることになります。(別料金)
お直しには10日~14日程、お日にちを頂きます。
破れやウエスト調整、ジャケットのお直しなども承ります。
夏休みの早いうちにお持ちいただくと、スムーズに2学期の準備ができますよ。
お気軽にご相談くださいませ。
毎日着る学生服だから早めにお直しして、楽しく充実した学校生活を送ってもらいたいですね!
ぜひお近くのニックまでお越しくださいませ。
2022/7/22