店舗一覧
松木店

![]() |
![]() |
![]() |
松木店は地域のお客様の「キレイの先にある幸せ」のお手伝いをさせていただけるよう、スタッフみんなで努力しています。フィッティングルームもございますので、お直しのご相談もできます。「ニックさんにお願いして良かったわ!」そんなお客様の笑顔を励みに頑張っています。
![]() |
![]() |
||||||||
|
★しみ抜き無料 ※土曜日は通常24時間仕上げ |
![]() |
![]() |
京王堀之内駅徒歩15分 >>map |
既にご利用いただいてるお客様も200円OFFクーポンプレゼント! |
店長あいさつ
![]() |
店長の川崎です。 どんな些細なことでも構いません。どうぞお気軽にご相談ください。 |
10月の秋衣替えクリーニングセール!
●ワンピース | ●ニット |
ナチュール(汗抜き)2,034円 ← |
ソフト 1,008円 ← |
レギュラー 1,278円 ← |
レギュラー 621円 ← |
夏によく使う日焼け止めやファンデーション、皮脂汚れは
お家洗いではとても落ちにくいんです!
汚れを落とさず放置すると酸化して
黄ばみ になってしまいます。
汗によって流れ落ちた日焼け止めが襟元にべったりつき、
今は見えなくても来年になると
真っ黄色になってしまうことも・・・・・・。
来年もキレイに気持ちよく着るために、
今のうちにクリーニングに出して
汚れをスッキリ落としましょう♪
今なら10月17日(火)までワンピース・ニットが
クリーニング10%OFF!
この機会に是非ご利用下さい。
2023/10/2
子供の成長に合わせて学生服のお直し
9月になり、新学期がスタートしました。
まだ暑いですが、
そろそろ学生服の衣替えの準備はお済でしょうか?
気が付いたらお子さんに背を越されてしまったの・・・
という方は、サイズもチェックしましょう!
特に夏の間は身長がぐんぐん伸びています。
ズボンやスカートの丈は短くなっていませんか?
特に男子はズボン丈とブレザーの袖丈が
短くなっていることが多いです。
実は、私の息子も中学生の時に1年間で
19㎝も身長が伸びて・・・
夏休みや春休みのタイミングで5㎝ずつ
着丈や袖丈を出しました。
ニックではクリーニングと一緒に
学生服のお直しを承っております。
衣替えに間に合うように
どうぞお早目にお持ちくださいね。
今のうちにお直しして、
勉強の秋・充実した学生生活を送りましょう♪
学生スカート 着丈調整 2,640円~
学生ズボン 着丈調整 1,680円~
2023/9/8
じゅうたん・カーペット
クリーニング10%OFF
足裏の汚れ、ダニ、食べこぼしなどで
敷物はかなりよごれています。
特に、ダニは夏の時期に増加!
掃除機だけでは吸いきれません。
じゅうたんを丸洗いして、
汚れ・ニオイをスッキリさせちゃいましょう!
今なら10%OFFセール開催中です。
秋まで保管や防ダニ加工オプションなどもあります。
あわせて是非ご利用くださいね。
<今なら10%お得!セール価格>
ホットカーペットカバー 1畳あたり1,305円~
ホットカーペット本体 1畳あたり2,070円~
絨毯 1畳あたり1,305円~
段通 1畳あたり3,375円~
玄関マット 1,287円~
2023/7/17
ふとんクリーニングセール
もう羽毛布団は仕舞いましたか?
洗わずにしまうと押し入れの中でダニ・カビが繁殖
してしまうかも。
セール中にスッキリ洗い流して、
気持ちよくふかふかのふとんに復活させましょう!
持ち込みのふとん以外にも、
布団丸洗い&宅配サービスが今なら500円OFF!
送料無料でご自宅から簡単に送れて、
クリーニング後ご自宅までお送りいたします。
簡単でお手軽にふとんをクリーニングに出せる
ため、おすすめのサービスです♪
<ふとんクリーニング10%OFF>
・羽毛布団(s) 7,110円~ ← 7,900円~
・羽毛布団(w) 10,800円~ ← 12,000円~
<ふとん丸洗い&宅配サービス 500円OFF>
・2点セット 10,170円 ← 10,670円
・3点セット 15,780円 ← 16,280円
2023/6/24
冬服をクリーニングした次はふとん!
お洋服の衣替えが終わったら、
次は寝具の衣替えの時期です!
今仕舞っている毛布がありましたら、
取り出して確認してみてください。
ふわふわ感が薄れて、湿気ているように感じませんか?
特に6月はダニ・カビが増殖する季節。
是非ニックでダニ・カビをすっきりさせて
ふわふわで手触りの気持ちいい毛布を取り戻しましょう!
かさばる毛布は秋までお預かりする保管コースがおすすめ!
是非ご利用ください。
<毛布クリーニング10%OFF>
セール期間:6/1(木)~6/20(火)
・毛布(s) 1,575円~ ← 1,750円~
・毛布(w) 2,115円~ ← 2,350円~
2023/6/2
6/13(火)まで梅雨の衣替えセール!
6月になりじめじめしてくると、
カビのご相談が激増します!
特に長い間来ていた冬のスーツや学生服は、
汗・汚れをたっぷり吸っているため、
汚れを餌にカビが繁殖しやすいです。
梅雨の衣替え時にしっかりクリーニングして、
汗汚れもカビ菌もスッキリさせましょう。
<スーツ・学生服クリーニング10%OFF>
レギュラー 1,395円←1,550円
ダブル(汗抜き)2,367円←2,630円
※税込・アプリ会員価格
2023/6/2
冬物の出し忘れ・・・
クローゼットに眠っていませんか?
5月半ばになりました。
気温が高くなって日中は汗ばむ陽気になってきました。
みなさま、衣替えは順調に進んでいますか?
実は私も「まだ寒くなるかもしれないから・・・」と思って、
薄手のコートやニットを残しています。
でも、天気予報によると30℃を越える日もありそう・・・
もう冬物は着ないですよね!
まだ冬物がクローゼットに残っている方は、
今月中に冬物のクリーニングをしましょう。
6月に入ると梅雨のじめじめした季節に入ります。
温度も湿度も高いこの時期は、シミや汚れが原因で、
大切にしているお洋服が変色・カビ・虫喰いに
なってしまいます。
汚れを落として、キレイにしてから仕舞いましょう!
5月中ならアプリ会員様は無料で保管サービスもありますよ!
大切な高級ダウンは、素材やブランドに合わせて洗う
DXコースでお預かりします。
他店で断られた場合もご相談くださいませ。
5月30日(火)まで【ダウン・コート・ニット10%OFF】です☆
冬物を最後にしまう時はクリーニングして、
来シーズンもキレイに気持ちよく着ましょうね!
2023/5/15
5/30(火)までカビ予防セール!
じめじめとした梅雨が近づくと、
カビのご相談が毎年激増します。
また、シミが黄色く変色しやすくなるのも
気温の上昇と比例するので要注意!
クローゼットの環境を整えるのも大事ですが、
まずはカビ・変色の原因の皮脂汚れを残さない事が
ポイントです。
1度しか着ていなくても、外気の汚れや皮脂汚れなど、
目に見ない汚れが付いています。
この汚れが残っているとカビや変色の原因になるため、
梅雨入り前には、必ずクリーニングに出してくださいね!
☆アプリ会員限定 セール商品11月まで保管無料☆
●ダウンクリーニング10%OFF
ダウンジャケット 2,880円~ ← 3,200円~
ダウンコート 3,060円~ ← 3,400円~
●コートクリーニング10%OFF
レギュラークリーニング 1,791円~ ← 1,990円~
ソフトクリーニング 3,042円~ ← 3,380円~
●ニットクリーニング10%OFF
セーター・カーディガン・マフラー
レギュラークリーニング 594円~ ← 660円~
ソフトクリーニング 1,008円~ ← 1,120円~
※全てアプリ会員価格・税込価格
2023/5/13
5月中はふとん保管が半額!
5月に入り暑くなってきましたね!
もう冬のおふとんは仕舞ったでしょうか?
羽毛布団や敷き布団はかさばって困りますよね。
そこでニックのふとん保管サービス!
ふとんの保管料が500円のところ
今なら250円でお預かりいたします!
店頭にふとんをお持ちいただくか、
店頭にて宅配キットをご購入ください。
2点以上ふとんをクリーニングに出したい方は
宅配サービスがおすすめ!
店頭でご購入いただいた宅配キットに
ご自宅でふとんをつめて、
専用ダイヤルにお電話いただければ集荷に参ります。
送料は往復無料です。
※離島を除く
羽毛布団を押入れにぎゅうぎゅうにしまっていた方!
家族分の布団のしまい場所に困っていた方!
ニックの保管サービスでクローゼットをスッキリさせちゃいましょう♪
2023/5/1
5/9までGW衣替えセール!
コート・スーツクリーニング10%OFF
●コート
レギュラークリーニング 1,791円 ← 1,990円
ソフトクリーニング 3,042円 ← 3,380円
●スーツ
(ジャケット+ボトムス組み合わせ自由)
![]() |
![]() |
![]() |
スカートOK | カジュアルスーツOK | 上下デザイン違いOK |
レギュラークリーニング 1,395円 ← 1,550円
ダブルクリーニング 2,367円 ← 2,630円
お仕事で忙しかった方も、
GWが衣替えのタイムリミットです。
梅雨になると湿気が多くなり、
カビやすい環境になってしまいます。
特に注意したいのが、コートやジャケットです。
これらは肌に直接ふれないので軽視しがちですが、
外からの汚れが必ず付いています。
汚れもカビの栄養源となるので、
必ずクリーニングしてキレイな状態にしてから
しまってくださいね♪
2023/4/22
4/13~4/21までアプリ会員限定
ニットクリーニング10%OFF!
セーター レギュラークリーニング |
594円~ ← |
セーター ソフトクリーニング |
1,008円~ ← |
(アプリ会員・税込価格表示)
アプリ会員限定で、セーター・カーディガン・マフラーのクリーニング価格から10%値引きいたします。
この価格で
◎しみ抜き
◎毛玉取り
◎10月までの半年保管サービス(アプリ会員限定)
も着いてきます!
菌・花粉もしっかり落とし、
肌触り良くお仕上げいたしますよ♪
この機会に是非ご利用ください。
2023/4/13
4/1(土)~11(火)はコート衣替えセール!!
4月になって暖かくなり衣替えの季節!
見えない汚れも時間と共にしみや変色となって
浮き出てしまうため、
一度でも袖を通したコートは必ずクリーニングへ!
花粉も洗い流せるため、花粉対策もバッチリです♪
<今なら4/11(火)までコートセール実施中>
レギュラークリーニング 1,790円~ ← 1,990円
ソフトクリーニング 3,180円~ ← 3,380円
(アプリ会員・税込価格表示)
さらにアプリ会員のお客様は
コート・ダウン・ニットの保管が無料!
4月中にお出しいただけると、
10月まで衣服の為の専用保管ルームで
大切にお預かりいたします。
かさばる厚手のアウターを保管にあずけると、
クローゼットがスッキリして快適ですよ♪
(4月は混雑が予想されますので、
お時間に余裕を持ってご来店ください)
2023/4/3
3月中のクリーニングで
ダウンの寿命が永持ち♪
3月に入り、ダウンは着にくくなりますね。
汚れが付いたまま仕舞うと、
生地が傷みお洋服の寿命が短くなってしまいます。
さらに時間が経つと酸化して、
汚れが取れにくくなります。
1度でも着用したお洋服は目に見えない
皮脂汚れなどが付いています。
必ずクリーニングに出してからしまうのがオススメです♪
<ダウンクリーニング300円OFF>
ダウンジャケット 2,900円~ ← 3,200円
ブランドダウンジャケット 4,900円~ ← 5,200円
撥水加工30%OFF 966円 ← 1,380円
半年保管無料
<コートクリーニング300円OFF>
ドライクリーニング 1,690円~ ← 1,990円
ソフトクリーニング 3,080円~ ← 3,380円
半年保管無料
※全てアプリ会員・税込価格表示
2023/3/2
学生服お下がりリサイズしませんか?
入学式に向けて、お子様の学生服の準備はお済ですか?
ご兄弟やお知り合いの方から譲っていただく方も多いと思います。
しかし、その学生服、そのまま着せるには大きすぎますよね・・・
自分でまつる方もいますが、これがなかなか大変!
ジャケットの袖口は自分では上手にできません(涙)
実はニックでお直しできるんです!
松木店はフィッティングルームもありますので、お子様に合わせて採寸できますよ。
学生服はお子様の成長に合わせて、丈が出せるように作られています。
だから学生服のリサイズのお直しのポイントは、1年先、2年先に大きくなってもまた丈出しができるようにすること!
ニックでは余っている生地を切らずにお直しするようにしています。
安心してお任せくださいませ。
【学生服 ズボン・丈詰め】 1,680円~(税込価格)
【学生服 ジャケット・袖丈詰め】 2,640円~(税込価格)
お直しには10日から2週間ほどお日にちを頂きます。
入学式までに余裕をもってお越しくださいませ。
スタッフ一同、人生の門出をお手伝いすることを楽しみにしております♪
2023/2/18
大切なバッグもよみがえる
冬の澄んだ空と春霞の両方を感じられ季節のバトンが渡されるのも目前のようです。
新生活の準備に色々と身のまわりのお洋服やバッグを新調しようと計画している方も多いのでは!?
ニックのバッグクリーニングなら新品のようなトキメキもよみがえりますよ。
お気に入りや使いやすいバッグは案外決まったもの、と言うパターンも多いですよね。
ヘビーローテーションしていて気づかないうちに角や持ち手が擦れたり、汚れていたり、そんなバッグもキレイに仕上がります。
ブランドコース 11,000円~ → 9,900円~
ノーマルコース 4,400円~ → 3,960円~
(ノーマルコースはクレンジングのみ)
2023/2/13
思い出もキレイなままで。
1月は初詣や成人の日など“晴れの日”が多い月です。
大切な振袖や着物もクリーニングでキレイにしましょう。
クリーニング後に酸化防止パックを付けるとキレイなまま保管できますよ。
ちなみに、私も数十年前に着た振袖を「もしかした娘が着るかなぁ」と思い酸化防止パックをしています。
年に数回、一生に一度の着物もキレイなままの思い出にしませんか。
◆振袖 9,600円~
◆帯 4,300円~
◆長襦袢 4,750円~
◆酸化防止パック(レインボーパック)
クリーニング料金+1,500円~
2023/1/10
お財布をキレイにして2023年も開運
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
新しい年になると“新春 春財布”などとよく目にしますよね。
ニックではお財布クリーニングも承っております。
お気に入りの財布だったけど、ちょっと汚れが目立ってきたなぁ・・・。
デザインや色が気に入っているから買い替えるのは・・・。
こんな時にはクリーニングはもちろん、色かけや撥水などプラスαの加工で更にキレイに永くお使い頂けます。
今年も皆様にとって良い年になりますように!!
財布クリーニングSALE
◆ブランドコース
4,400円 → 3,900円
◆ノーマルコース(クレンジングのみ)
2,200円 → 1,900円
2023/1/7
大掃除はお早めに!
街路樹が色づき秋の深まりと共に冬の澄んだ空も感じられる季節となりました。
今年も残すところ一ヶ月半、「そろそろ大掃除しないとなぁ・・・。」と考えている方も多いのでは!?
まずはカーテンをキレイにして大掃除の第一歩を始めませんか?
“カーテン何年も洗ってないなぁ・・・。”
“カーテン洗いたいけど、冬だし乾かないなぁ・・・。
”などのお悩みもクリーニングでスッキリ!キレイになります。
窓にかかるキレイなカーテンで年末年始も気持ちよく迎えられますよ。
11月29日までカーテンクリーニング10%OFF
W200×H180(cm)
たたみ仕上げ 1,580円~ → 1,422円~
ドレープふっくら立体仕上げ 4,320円~ → 3,888円~
W200×230(cm)
たたみ仕上げ 2,020円~ → 1,818円~
ドレープふっくら立体仕上げ 5,520円~ → 4,968円~
2022/11/19
秋のおしゃれを楽しむ準備を!
風が金木犀の香りを届けてくれる季節、
そろそろ朝晩は涼しくなってきましたね。
これから本番の秋に向けて革製品の
お手入れはいかがですか?
「そろそろブーツ履きたいなあ」と思って
出してみたらカビが!!
「お気に入りの革のジャケット、
ちょっとスレが気になるなあ」など、
革製品のお手入れは“今”がベストタイミングです。
ブーツクリーニング 3,750円~
カビは追加料金をいただきます。
革ジャケットクリーニング 7,000円~
色掛けは追加料金 3,500円~
2022/10/7
七五三の準備はお済ですか?
11月は七五三、お子様の成長を祝う大切なお祝いですね。
お母様が着用された晴れ着を娘さんに着させたい、とクリーニングのご相談が多くなってきました。
お子様の成長の大切な節目、一生の晴れ舞台ですね。
素敵な思い出になりますように☆
お着物には1か月ほどお時間がかかりますので、ご用意はどうぞお早めに!
お母様の半襟や襦袢などのお着物のクリーニングもお待ちしております。
七五三
着物 | 3,550円~/長襦袢 2,200円~ |
訪問着 | 6,600円~ |
長襦袢 | 3,750円~ |
2022/10/3
敬老の日に快眠を贈りませんか☆
ふとん丸洗い&宅配サービス
9月19日(月・祝)は敬老の日です。
日頃の感謝をおじいちゃん、おばあちゃんに伝えたい日ですね。
いつまでも健康で長生きしてほしいから、安眠をプレゼントしませんか?
ニックの「ふとん丸洗い&宅配サービス」なら、配送料込みで楽々お布団のクリーニングができます!
実は、私も遠く離れた家族に「布団丸洗い&宅配サービス」のプレゼントをしました。
今まで布団をクリーニングしたことがなかった両親から、
「使い始めのニオイがしなかった!」
「クリーニングするとフワフワで気持ちがいいのね♪」
と喜んでもらいました。
だから毎年恒例のプレゼントとなっています。
おすすめは3枚セット(16,280円~・配送料込み)です。
3枚セットなら「掛け布団2枚+毛布が3枚まで」クリーニングすることができますよ☆
今なら期間限定でラッピングも承ります。
「清潔・安心・ふわふわ」の気持ちよさを大切なご家族に贈りませんか♪
![]() |
![]() |
2022/9/9
礼服のリサイズ・リフォーム
久しぶりに礼服を出して着てみると、体形の変化に気が付きませんか?
お腹周りがちょっとキツイ・・・
背が縮んで、着丈・裾丈がちょっと長い・・・
昔風の厚い肩パットを外したい・・・
たまにしか着ない礼服だからこそ、永く着たいですよね。
少しお直しするとまた着られるようになりますよ♪
【ズボン・ウエスト調整】2,530円~(税込)
【ワンピース・着丈調整】1,980円~(税込)
【ジャケット・肩パット取り】2,250円~(税込)
【ジャケット・肩巾詰め】5,350円~(税込)
裏地の有無や裾の形などで料金は変わってきます。
詳しくは店頭でお気軽におたずねくださいませ。(お見積りは無料)
2022/8/26
夏こそクリーニングに出すものです!
毎日暑いですね!
汗をかくこの時期は、洗濯機で気軽にガンガン洗えるTシャツやポロシャツが大活躍です。
青空に映える白いTシャツで夏を思いっきり楽しみたいですよね。
でも、お家で洗っているうちに、お気に入りだったはずのお洋服がだんだん冴えなく見えてきてしまう・・・そんな経験ありませんか?
Tシャツの襟の伸びや型崩れ、濃色のお洋服が白っぽくなるのが気になる方は、ぜひニックのクリーニングをお試しください♪
え、Tシャツってクリーニングに出すの?と思った方も多いですよね。
そうなんです、Tシャツもクリーニングに出せるんです♪
しかも、ニックでクリーニングすると、おうち洗いとは仕上がりが全然違います♪
ぜひTシャツでプロのお手入れを実感してください!
ニックのTシャツクリーニングのこだわり!
素材、色、汚れ具合などに合わせて、適した温度、洗剤を使って洗います。
糊付けをして、形を整えてプレスすると、ハリのある仕上がりに!
新調感を取り戻し、永くキレイに着ることができます。
さらにプロのお手入れで、おうちでは落とせないファンデーションや日焼け止めなどの皮脂汚れもシミ抜きで落とします。
皮脂汚れが時間の経過で酸化すると変色になってしまい、プロでも落とせなくなる場合もあるので、汚れが気になったらお早めにニックへお持ちくださいね。
夏休みの間に学生服をお直し
1学期も終わり、楽しい夏休みがスタートですね。
しばらく着ない学生服は状態を確認して、クリーニングに出しましょう。
「急に背が伸びちゃって・・・」
と、お子様の成長を実感するのがズボン丈。
ズボン丈が短くなっていたら成長に合わせて丈をお直ししましょう。
でも、「どこでお直ししたらいいのかしら?」
とお困りの方も多いですよね。
ニックならクリーニングと一緒にお直しができますよ。
毎日着る学生服は、夏休みなどの長期休暇がお直しするタイミングです。
【学生ズボン・丈調整】 1,680円~(税込)
【学生スカート・着丈調整】 裾からお直し2,640円~(税込)
スカートの場合は、裾からお直しする方法と、ウエストからお直しする方法があります。
裾に刺繍やテープがある場合など裾で調整できない場合は、ウエストからお直しすることになります。(別料金)
お直しには10日~14日程、お日にちを頂きます。
破れやウエスト調整、ジャケットのお直しなども承ります。
夏休みの早いうちにお持ちいただくと、スムーズに2学期の準備ができますよ。
お気軽にご相談くださいませ。
毎日着る学生服だから早めにお直しして、楽しく充実した学校生活を送ってもらいたいですね!
ぜひお近くのニックまでお越しくださいませ。
2022/7/22
布団やカーペットのダニにご注意下さい!
ダニの発生条件温度 25℃〜 湿度 60〜80% 栄養源 髪の毛、フケ、垢、食べかす
ダニ発生アイテム1位 布団類 2位 カーペットと敷物 3位 ぬいぐるみやクッション等 対策は、水洗いしてダニを除去し高温乾燥+防ダニ加工をしましょう! |
![]() |
7/19まで 布団類、敷物類、カーテン等のクリーニングが
10%割引!
布団や敷物には、防ダニ加工もオプションでかけられますよ!
布団クリーニングは、単品はお持ち込み下さい。
布団が2点以上ですと、宅配便で出せるコースもございます。
組合せ等、詳細はお店にお問合せ下さい。(10%OFF対象外ですが、1枚あたりは宅配をご利用いただいた方がお得です)
クリーニングしておかないと、秋にダニの死骸を吸い込みアレルギーを引き起こす方もいます。
ご家族皆様の健康の為に、クリーニングしてから仕舞って下さい。
2022/7/4
クールビズのうちに!ダメージのお直し
しばらく着ない冬物のスーツやネクタイのクリーニングはお済ですか?クリーニングと一緒に、ダメージをお直ししておきましょう。
次のシーズンもすぐに気持ちよく着ることができますよ♪
【ネクタイ(剣先・擦り切れ直し)】 2,860円~(税込)
【ズボン・股擦り切れ直し】 (両方) 3,370円~(税込)
【ズボン・裾 擦り切れ直し】 (両方)2,320円~(税込)
【ズボンのウエスト出し】 2,530円~(税込)
お直し 2019/08/05