あおぞらブログ
今年最後のホームゲーム
11/14(土)、横浜F.マリノスのホームゲームに行ってきました。

色々な事情で、8/15から10/28まで週2ペースで怒涛の22連戦を駆け抜けたF.マリノス。リーグ戦は残り3試合。
まだ11月半ばですが、一足先に今シーズンホーム最終戦です。
昨年のホーム最終戦は事実上の優勝決定戦で最高の瞬間が待っていましたが、今年は3連敗中。ぜひとも笑顔で終わりたい。

この日のスタジアムグルメは総勢32台のキッチンカーが集結。階段広場からの景色は毎度壮観です。

迷いましたが、「選手が大好きなメニュー」のステーキバーガーとチーズバーガーに決定。
感染症対策のための制限で、なかなかスタジアムに来れないファン、サポーターのためにLINEライブ配信などで楽しませてくれた選手OBのお二人を冠した限定弁当も。

スタジアム内カフェのドリンクを息子がお小遣いで購入していました。
応援アイテムの傘の形のクッキーがポイント。

マリノス君、マリノスケと一緒に観戦!

毎年かっこいい選手紹介VTRも今日で見納め!大旗を振るのは我らが船頭、マリノス君。

本日の主審の方が、先日J1での100試合を達成されたとの事で記念セレモニー。おめでとうございます!

ハーフタイム明け、ピッチに戻ってくる選手達と挨拶するマリノスケ。ボスには敬礼。

ゴールを祝福しにいくベンチの選手達とマリノス君。ゆりかごパフォーマンスも!
結果は6-2で勝利!見事なアタッキングフットボールを見せてくれました。

ホーム最終戦セレモニー後、選手、監督、チームスタッフの場内挨拶。
今年は感染症流行の影響でリーグ戦が中断する中、選手それぞれのSNSだったり、クラブ主催のオンラインイベントだったりで、ファン、サポーターを楽しませてくれました。
選手達(シーズン途中で移籍した選手達も!)、スタッフの方々、運営に関わる皆様に本当に感謝です。
カタールでのアジアチャンピオンズリーグなど、まだまだ試合は続きますがホームスタジアムでみんなで応援できるのは今年はこれで最後。
来年また行きます!


バイクでツーリング
ガンダムの作品ごとの良さ
おすすめ音楽紹介01
お菓子づくり
今年最後のホームゲーム
キャンツーごはん


ニックについて
IDCにて「世界で最も優れたクリーニング会社」として表彰されました。
ご案内
「めざましどようび」にニックが出演しました!
クリーニング師 【ニックのこだわり】
お父様から息子さんへ お下がりのジャケット~肩幅詰め~
着物クリーニングのススメ
いつも素敵なバッグでセンスがいいね
ニットの穴~かけはぎ・穴かがり・ミシン刺し
トレンチ袖丈つめ
毛玉取り 【ニックのこだわり】
着物のお手入れ
「バッグ」アイテム別お手入れ第15弾!
ファスナー交換
ポロシャツ・着丈詰め
ふとん!ダニを寄せ付けないために
今持っているお洋服を長くキレイに大切に
ニックのSDGs( 持続可能な開発目標)ターゲット

