HOME» 店舗一覧 »松木店

店舗一覧


松木店


松木店
 
松木スタッフ 松木内装1 松木内装2

私たちは「キレイの先にある幸せ」をお届けすることを目指し、スタッフ一同心を込めて取り組んでいます。「ニックさんにお願いして良かったわ!」と笑顔でお話しくださるお客様の声が、私たちの何よりの励みです。
店内は工場を併設しており、経験豊富なクリーニング師2名のほか、クリーニングアドバイザーや繊維製品管理士の資格を持つプロフェッショナルが在籍。素材やお悩みにも、専門的な知識を活かして丁寧にお応えいたします。
また、フィッティングルームもございますので、裾上げやお直しのご相談もお気軽にどうぞ。
地域のお客様の毎日がもっと豊かで心地よくなるよう、あなたの大切なお洋服を笑顔でサポートします。
 
店舗情報 サービス
住所  八王子市松木14-3
TEL 042-675-4447
営業時間 9:00-19:00
定休日

毎週水曜日、お盆休み、
年末年始

シミ抜き無料

当日仕上げ

※土曜日は通常24時間仕上げ
※土曜日以外は48時間仕上げ

アクセス ご新規様へ

京王堀之内駅徒歩15分
《駐車場あり》

>>map

LINEにご登録いただくと、
初回クリーニング料金の
半額分ポイント還元!
詳しくはこちら

 

店長 あいさつ

松木店 店長(代理)

こんにちは!松木店 店長の吉川です。
テレビ番組の音響効果から転身、
ファッションケア業に飛び込みました。
お洋服のお手入れ、お困りごとなど
お気軽にご相談ください!
音楽とタイ料理が大好きです。

 

こんにちは!

数あるクリーニング店の中から、ニックのHPをご覧いただきありがとうございます。
「クリーニング店ってどこも同じ?」 「どこを選べばいいのかわからない…」 そんなふうに思ったことはありませんか?

実は、日本にはコンビニよりもクリーニング店が多いと言われています。 だからこそ、どこを選べばいいのか迷ってしまうのも当然ですよね。
「せっかくクリーニングに出したのに、なんだか不安…」 そんな経験はありませんか?

実は、日本のクリーニング店の多くは「取次店」といって、受付と作業工場が別の場所になっています。 そのため、受付のスタッフがクリーニングの工程や技術に詳しくないことも。
ニックは、そんな不安を解消できるクリーニング店です! 他のクリーニング店とはちょっと違う、ニックの特徴をご紹介しますね♪



ニックは「ユニットショップ」(工場併設店舗)です!

ニックは「ユニットショップ」という形態で運営しています。
これは 店舗と工場が一体化しているクリーニング店 のこと。
実は、ニックは 日本で初めてユニットショップの形態を作ったクリーニング店なんです!
店内で、シミ抜き・洗浄・プレスなどの作業をすべて行っているので、
受付スタッフも実際にクリーニングの工程に関わっています。

さらに、ニックの松木店には、国家資格を持つクリーニング師が2名在籍
クリーニングアドバイザーや繊維製品管理士の資格を持つスタッフもいるので、
安心してお任せいただけます。

「このシミ、落とせるかな?」 「この服、修理できる?」
そんなお悩みも、ぜひお気軽にご相談ください!
スタッフ一同、皆さまの大切な衣類をお預かりするために、心を込めて対応いたします✨

 


 

クリーニングの裏側、ちょっとだけお見せします!



突然ですが、クリーニング屋さんって、どんなふうに衣類をキレイにしているかご存知ですか?

「まとめて洗濯して、シミが残ったものは個別にシミ抜き?」

…と思われがちですが、実はもっと細やかな作業をしているんです!
 
洗い方は素材次第
 
 
ウール、アクリル、カシミア、綿…衣類にはさまざまな素材が使われています。
汚れだけではなく、素材に適した洗いがあります。
ドライクリーニング、水洗い、特殊クリーニングなど、

最適な洗い方を選ばないと、縮みや生地の傷みの原因に…。
また、まとめて洗う場合でも色別に分けて洗ったり、

特殊な素材の衣類の料金が少し高めなのも、
専用の洗い方で一点ずつ丁寧にケアしているからなんです。
 
ひとつお願いがあります!
 
お洋服の 「内側のタグ」、切り取らずに残しておいてください!
私たちクリーニングのプロは、ある程度の素材は見分けられますが、
完璧ではありません。

タグに書かれた 素材や洗濯表示を確認することで、

「この服に一番適した洗い方」ができるんです。
 
シミ抜きは推理ゲーム!?
 
 
「何のシミか?」
これがシミ抜きの最大のポイント。
ジュース? ケチャップ?
化粧品? 食事の油?
シミの種類によって使う薬剤が違うので、
受付で
「何が付きましたか?いつ付きましたか?」とお伺いしています。
 
服をキレイにするのが好きだから
 
お客様からお預かりした 大切な衣類。

キレイになった服をお返ししたときのお客様の笑顔が、
私たちのやりがいです。
あなたの大切な一着も、ぜひ私たちにお任せください!
ご来店、心よりお待ちしています✨
 

 

コートSALE

見た感じでは汚れていないと思うんだけど・・
特に食べこぼしをした訳ではないし、見た感じはそれほど汚れているように見えなくても実は汚れているのです。食べ物や飲み物の液体をこぼした汚れ等だと汚してしまった記憶や見た目で汚れていると認識できるのですが、このような汚れでない場合で、特に濃色系だったりすると肉眼では確認しにくいので、汚れていないと勘違いしてしまいます。
だからコートって意外と汚れているんです!

冬の汚れってどんな汚れなの?
室内や乗り物の中は空調設備が整っていて、冬なのに汗ばんだりすることもあります。襟や袖口など、もし肌に触れる部分があるようでしたら確認してみましょう!また、外に出れば乾燥していて埃や排気ガスが浮遊しています。そして湿度が低いために静電気が起きやすく、ウールやカシミヤなど起毛製品は特にその埃を吸収してしまいます。
この吸収した汚れが意外と厄介者なのです。

だから、しまう前にクリーニングを!
目に見えない汚れが積み重なると、生地の劣化や黄ばみの原因に…。大切なコートを永持ちさせるためにも、シーズン終わりのクリーニングが重要です!
見た目がキレイでも、しっかりお手入れをして、来シーズンも気持ちよく着られるようにしましょう。

<コートクリーニング 300OFF

レギュラークリーニング

2,200 ←  2,500~

ソフトクリーニング

3,450  ←  3,750~


<コートクリーニングはっ水加工  30OFF
急な雨や汚れからコートを守る!

     966円~ ←  1,380~

期限:4月25日まで  *他のクーポン券との併用不可
*半年保管無料(受付時に申しつけください)

 

4.5月限定!ふとん保管無料!

冬の間に溜まった汚れ、気になりませんか?
お布団って毎日使うものだから、気づかないうちに皮脂や汗が染み込んで、なんだか重たく感じることも…。しかも、人は一晩でコップ1杯分の汗をかくと言われています! さらに、ダニは50~60℃以上の熱でしか死滅しないので、日干しだけでは不十分なんです。

家庭で洗うのは大変そんな時はプロにお任せ!
暖かくなってきたら、そろそろ布団も衣替え。ふかふかの羽毛布団や毛布は、家庭の洗濯機ではなかなか洗えませんよね。でも、ニックの布団丸洗いクリーニングなら、オゾン水で除菌・消臭・漂白し、中までしっかり丸洗い!

自宅で詰めるだけ!布団デリバリーで手間なし
「お店に持っていくのが面倒…」そんな方には宅配サービスがおすすめ!専用キットに布団を詰めるだけで、ご自宅での受け渡しが完了。仕上がりはまるで新品みたいにふかふか♪




<宅配無料の布団デリバリー>
2点以上ならデリバリーがお得!

2点セット 

12,500円~ 

3点セット

19,500円~ 

布団デリバリーについてはこちら

<布団クリーニング>
1点なら持ち込みクリーニングへ!

羽毛布団シングル 

8,000 

化繊布団シングル

3,700 

ベットパットシングル

2,600

ベビーふとん

3,200

布団クリーニングについてはこちら

 

スーツ&コートSALE

忙しい人こそ、衣替えのチャンス!
普段、仕事が忙しくて衣替えができていない!寒い日もあって、衣替えのタイミングを逃した!そんな方は、長期休暇こそ、クローゼットの衣替え&スーツのケアをするタイミングです。梅雨入りしてしまうと、湿度がぐんと上がり、残った汚れがカビの原因になります。

お仕事着の清潔感が、信頼を格上げ!
スーツなどの仕事着は、首回りの皮脂や汗、食事の汚れが付着しています。意外と気になるのが、ズボンのひざ裏のシワ。汗を吸っているとゴワつき、シワも目立ってきます。ダブルクリーニングで、しっかり汚れを除去すると、清潔感が増し、あなたの印象をアップグレードすること間違いなし!

<スーツクリーニング 200OFF

レギュラークリーニング

1,650 ←  1,850~

ダブルクリーニング

2,580 ←  2,780~

 

<コートクリーニング 200OFF

レギュラークリーニング

2,300 ←  2,500~

ソフトクリーニング

3,550 ←  3,750~

期限:5月11日まで  *他のクーポン券との併用不可

ダウンSALE300OFF

ダウンの暖かさ、復活させませんか?
ダウンジャケットが暖かい理由、それは空気をたっぷり含んでいるから! でも、着続けるうちに汗や皮脂汚れで羽同士がくっつき、空気を含みにくくなってしまうんです。 その結果、ふわふわ感がなくなり、暖かさが半減…

暖かさを復活させるコツは「キレイにすること」!
汚れをしっかり落として羽を開かせることで、ダウンはふわふわに! たっぷり空気を含み、また暖かく着られるようになります!

特におすすめなのが「しまい洗い」
ワンシーズン着たダウンは、汗や皮脂汚れを含んでいるので、シーズン終わりにキレイにしてから収納するのがポイントです! 最近は「着る前洗い」派の方もいますが、汚れが定着すると落ちにくくなることも…だからこそ、保管前のクリーニングが大切なんです!
ふわふわダウンで冬をもっと暖かく!
シーズン終わりのケアで、次の冬も気持ちよくダウンを着ましょう。クリーニングはプロにおまかせください! 

<ダウンクリーニング 300OFF
ダウンジャケット価格  

レギュラー

3,600円~ ←  3,900~

DX(ハイブランド品)

6,100円~  ←  6,400~

アンチエイジplus

7,600円~  ←  7,900~


<ダウンはっ水加工 + VB加工 30OFF

     966円~ ←  1,380~

 <半年保管が無料> 
かさ張るダウン・・・
クローゼットすっきりで収納に困らない!

*保管希望の場合は受付時に事前にお申し出ください
 
期限:3月31日まで  *他のクーポン券との併用不可

 

高級ダウン、安心・満足

「毎年20,000点以上のお預かり実績、70年以上かけプロがこだわりぬいたダウンクリーニング」
冬の相棒、カナダグース、モンクレールなどの高級ダウン。でも、襟や袖口の汚れ、気になりませんか?ニックでは、高級ダウンを末永く愛用いただくためのこだわりがあります。

ポイントは「水洗い」「乾燥方法」
水洗い:汗や皮脂などの水溶性の汚れをしっかり落とします。
油分を守る:ドライクリーニングではなく、あえて水洗いにこだわることで、ダウンの油分を守ります。
職人技:汚れに合わせた洗剤を手作業で丁寧に塗布。
乾燥方法:独自のノウハウで、ダウンをふっくらとボリュームのある状態に。乾燥温度や時間をコントロールし、最高の仕上がりを実現します。

「せっかくクリーニングに出したのに、ぺしゃんこになったらガッカリ」そんな心配は無用です!ニックなら、高級ダウンも安心してお任せいただけます。お気に入りのダウンを、いつまでも美しく着続けませんか?

<高級ダウンクリーニング 300OFF
ダウンジャケット価格  

DX(ハイブランド品)

6,100円~  ←  6,400~

アンチエイジplus

7,600円~  ←  7,900~

 <半年保管が無料> 
かさ張るダウン・・・
クローゼットすっきりで収納に困らない!

*保管希望の場合は受付時に事前にお申し出ください
 
期限:3月31日まで  *他のクーポン券との併用不可

 

バッグを永く愛用するための秘訣

「お気に入りのバッグ、気づけば持ち手がくすんでる」そんな経験ありませんか?でも大丈夫!プロのクリーニングで、見違えるほどキレイになるんです!

●汚れ    熟練の職人が素材に合わせた洗剤と洗浄方法で丁寧にクリーニング
色あせ 革素材ならリカラーで補修が可能。色あせが気になっていたバッグも、まるで新品のように。
寿命を長く クリーニング後の撥水加工で汚れが付きにくくなり、綺麗な状態をキープ。

自分でケアすると、素材を傷つけたり、状態を悪化させるリスクも…。プロに任せれば安心です♪
「でも、クリーニングって高いんでしょ?」いいえ、そんなことはありません!プロの技術で大切なバッグが蘇るなら、むしろ安心価格。自信を持ってバッグを使える喜びを、ぜひ体験してください。
さあ、あなたもプロのクリーニングで、お気に入りのバッグをさらに長く愛用しませんか?
 

<バッグ&お財布クリーニング 500円引き>  

ブランドクリーニング 

財布

 

4,300円~  

2019/08/05